2023年7月からTV第2期が放送開始となる『呪術廻戦』より、「懐玉・玉折」に登場するキャラクターの設定画が一挙公開された。

新たに公開されたのは、呪術高専一年の七海建人と同級生の灰原雄、フリーで活動する呪術師・冥冥、五条や夏油らの先輩呪術師・庵歌姫、高専の教師・夜蛾正道、星漿体である天内の世話係・黒井美里、元刑事の孔時雨ら7名のキャラクターとプロフィールとなっている。

■七海建人
東京都立呪術高等専門学校一年。無愛想で冷静だが、責任感のある性格。対照的な性格である灰原と同級生。高専時代の頃から髪型は七三分けだが、この頃は髪を下ろしている。

■灰原雄
東京都立呪術高等専門学校一年。素直で明るく、あまり物事を深く考えない性格。基本人の良いところを見ているので誰のことも尊敬している。対照的な性格である七海と同級生。人が好き。米が好き。

  • 七海建人

  • 灰原雄

■冥冥
等級:1級。高専を卒業後、フリーで活動する呪術師。五条からその強さを認められている程の実力者。守銭奴。

■庵歌姫
等級:2級。五条や夏油の先輩呪術師。彼らからなめられており、五条に敬語を使うよう度々注意している。同じく後輩である家入とは仲が良い。

  • 冥冥

  • 庵歌姫

■夜蛾正道
東京都立呪術高専専門学校の教師。等級:1級。五条、夏油、家入らの担任であり、問題児である五条に手を焼いている。当時はサングラスをかけていなかった。

■黒井美里
星漿体・天内理子の世話係。理子が幼い頃に両親を亡くしてからずっと世話をしてきたことで、理子にとっては家族のような関係。

■孔時雨
元刑事。伏黒甚爾を星漿体・天内理子暗殺の仕事に誘った仲介人。

  • 夜蛾正道

  • 黒井美里

  • 孔時雨

五条と夏油の高専時代の過去が明かされる「懐玉・玉折」では、現在とは外見の印象や立場が異なるキャラクターが登場。さらに、灰原、黒井、孔ら初登場となるキャラクターの活躍も楽しめる。

TVアニメ『呪術廻戦』第2期は、2023年7月6日(木)よりMBS/TBS系列全国28局にて放送開始予定。各詳細はアニメ公式サイトにて。

(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会