政府が取得を推進しているマイナンバーカード。マイナポイント付与やマイナ保険証への一本化などを進めているが、マイナビニュース会員向けのアンケートでは31.5%の人がいまだマイナンバーカードを取得していないことがわかった。その理由とは何なのか(20歳以上、49歳以下のマイナビニュース男女会員/504人/オンライン調査)。
Q.あなたはマイナンバーカードを持っていますか?(申請中の方は「はい」をお選びください)
「はい」(68.5%)
「いいえ」(31.5%)
Q.マイナンバーカードを取得していない理由は何ですか?(複数回答可)
「申請が面倒だから」(51.6%)
「カードの取得にメリットを感じないから」(44.0%)
「情報が流出してしまうのではないかと思い怖いから」(34.0%)
「申請方法がわからないから」(11.9%)
「その他」(5.7%)
Q.マイナンバーカードを取得していない理由について具体的に教えてください(自由回答)
■「申請が面倒だから」
・「申請して受け取るまでが面倒。情報の流出が散々大問題になっているのに対策をしている様子がない。申請しても使ってないポイントしかもらえない。」(36歳女性/建設・土木/事務・企画・経営関連)
・「確定申告の際に作っておいた方がメリットがあるとわかってはいるがめんどくささの方が先に立ってなかなか腰が上がらない。」(44歳女性/サービス/販売・サービス関連)
・「手続きが面倒、写真を撮りたくない。」(47歳女性/その他・専業主婦)
・「1度だけならず、更新も必要。面倒、時間がかかる、メリットが無さすぎる。」(41歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「時間がない、もっと簡単に手続きできるようにしてほしい。」(43歳男性/通信関連/営業関連)
・「明日やろう、明日やろうって思って今日まで来た笑。」(46歳男性/総合商社/営業関連)
■「カードの取得にメリットを感じないから」
・「ポイントポイントといっても使える場所が少ないしメリットを感じないから。また、番号で紐づけされるのが首輪をつけられているようで嫌だから。」(40歳男性/その他・専業主婦)
・「免許証で事足りる。」(44歳女性/百貨店/事務・企画・経営関連)
・「更新が面倒、免許証があるので不便を感じない。」(41歳女性/総合商社/事務・企画・経営関連)
・「別にこれイラナイと思うから。住民票取らないし、他にもイロイロ取れると説明してるけど、今の私の生活には、なんのメリットもない。むしろ作れば…デメリットしかない。免許証、社会保険カードあり。なので作らない。」(40歳女性/その他・専業主婦)
■「情報が流出してしまうのではないかと思い怖いから」
・「マイナンバーカードを落とした時に個人情報が漏れるから。」(36歳女性/その他・専業主婦)
・「持ち歩きすることに抵抗感がある。紛失してしまったら…と思うと、申請する気持ちにならない。」(44歳女性/その他・専業主婦)
・「セキュリティと情報の紐づけが一つもれたら全部漏れるのか不安ですね。システムトラブルなどあった時どうなるのかも不安。」(45歳男性/その他・専業主婦)
・「情報漏洩のリスクに対してメリットがなさすぎる。身分証明に使えない場合もあると聞くし不便なカードを持ち歩かなければならない上に、紛失したら大変なことになりそう。」(45歳男性/その他・専業主婦)
・「情報漏洩が心配。マイナンバーが始まったころは、持ち歩かないはずだった記憶がある。」(35歳女性/ソフトウェア/IT関連技術職)
■「その他」
・「国の姿勢に納得がいかないから。」(49歳男性/官公庁/公共サービス関連)
・「政府の個人情報を把握するという姿勢に賛成出来かねるので。」(49歳男性/建築・土木関連技術職)
・「周りの人が誰も作っていないから。」(49歳男性/建築・土木関連技術職)
・「病院や各種手続きが、遅滞なく使えるように、機器が普及するまでは様子見。」(38歳男性/レジャーサービス・アミューズメント・アート・芸能関連/販売・サービス関連)
■総評
マイナンバーカードを取得していない理由として半数が回答したのは「申請が面倒だから」。次いで「カードの取得にメリットを感じないから」、「情報が流出してしまうのではないかと思い怖いから」、「申請方法がわからないから」、「その他」と続いた。
現状、発行は任意となっているマイナンバーカード。もし面倒という理由で取得を見送っている方がいたら、「マイナポイント第2弾」の対象となる申請期限は2022年12月末まで、ぜひ今年中の取得を検討してみてほしい。
調査時期: 2022年10月26日
調査対象: 20歳以上、49歳以下のマイナビニュース男女会員
調査数: 504人
調査方法: インターネットログイン式アンケート