アーティスト・ReoNaが、2022年12月7日(水)にリリースする7thシングル「Alive」より、初回生産限定盤と通常盤のジャケット写真が公開された。

  • 通常盤

「Alive」の初回生産限定盤および通常盤は、シングル全面にReoNaのニュービジュアルが使用される。初回生産限定盤は「Alive」のミュージックビデオを収録したDVDが同梱される、トールケースサイズのフォトブック付の豪華三方背ケース仕様で、コレクション性の高いマストバイアイテムとなる。

  • 初回生産限定盤

また、期間生産限定盤は、TV アニメ『アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』の描き下ろしイラストを使用した三方背ケース&ミニポスター付、アニメノンクレジットオープニング映像収録DVDを同梱。描き下ろしアニメイラストを使用した期間生産限定盤のジャケットは後日公開予定となっている。

さらに、シングル「Alive」に収録される楽曲情報も公開。

【CD 収録楽曲】※「Numb」は初回生産限定盤・通常盤に収録、「Simoom」は期間生産限定盤に収録
M1:Alive (作詞:rui(fade)、ReoNa 作曲:rui(fade) 編曲:堀江晶太)
M2:Numb (作詞:Leah Haywood(Dreamlab) 作曲:rui(fade) 編曲:rui(fade)、Daniel James(Dreamlab)、Daniel Jordan(Dreamlab))
M3:一番星 (作詞:荒幡亮平、宮嶋淳子 作曲:荒幡亮平 編曲:荒幡亮平)
M3:Simoom (作詞:ハヤシケイ(LIVE LAB.) 作曲:Pan(LIVE LAB.) 編曲:Pan(LIVE LAB.))
※M4には、初回生産限定盤・通常盤には「Alive -Instrumental-」、期間生産限定盤には「Alive -TV ver.-」が収録される。

「Alive」は、アニメ・原作ゲーム『アークナイツ』の持つ、救いのない・絶望的な物語を彩る、壮大なナンバー。楽曲は ReoNa の楽曲を多数手掛けるrui(fade)による作曲、アニメテーマソングを数々ヒットさせるアレンジャー・堀江晶太(PENGUIN RESEARCH)による編曲に加え、今作はアニメのテーマソングとして初めて、ReoNaが作詞に携わった1曲となっている。

そして、「Numb」は、全英語詞となるミドルチューン。「Alive」と同じく、rui(fade)による作曲、そして作詞・編曲には、Katy PerryやJustin Bieber、Miley Cyrusなど、名だたるアーティストの楽曲プロデュースや楽曲制作も手がける、アメリカ・ロサンゼルス拠点のオーストラリア出身の音楽制作チーム「Dreamlab」が初参加。作詞を担当したメンバーのLeah Haywoodは、Britney SpearsやCeline Dionのバックコーラスも務めており、今回の「Numb」でもコーラスを担当している。

「一番星」は、ピアノとReoNaのVoのみのシンプルな構成によるバラードナンバー。ReoNaのライブのサポートバンドにてバンドマスター・キーボードを担当する荒幡亮平がピアノ演奏と作曲編曲を手掛け、作詞は荒幡亮平に加え、数々のアニメソングの歌詞を手掛ける宮嶋淳子による共作となる。

「Simoom」は、ReoNaが所属する「LIVE LAB.」に、新たにクリエイターとして加わったPan(LIVE LAB.)が作曲・編曲を手掛け、デビュー以来、ReoNaを歌詞で支え続けるハヤシケイ(LIVE LAB.)が作詞を担当。ReoNaワールドに新たな風を吹かせる、壮大なミドルロックナンバーに仕上がっている。

来年3月6日(月)には、初の日本武道館ワンマンライブ『ReoNa ONE-MAN Concert 2023「ピルグリム」at 日本武道館 ~3.6 day 逃げて逢おうね~』の開催も決定。さらに、今年の10月からは、全国10カ所・16公演の“日本武道館へのまわり道”という意味を込めた全国ライブハウスツアー「ReoNa ONE-MAN Live Tour 2022“De:TOUR”」を開催中のReoNa。各詳細は公式サイトにて。