秩父鉄道は、興和(コーワ)のマスコットキャラクター「ケロちゃんコロちゃん」を活用した「SLケロコロエクスプレス」を8月11日に運行すると発表した。

  • 秩父鉄道「SLパレオエクスプレス」

「SLケロコロエクスプレス」は、日本民営鉄道協会と興和の共同事業「ケロちゃんコロちゃん地方民鉄応援プロジェクト」の一環で運行。「健康と幸せ」を守るアイドルとして親しまれている「ケロちゃんコロちゃん」の力を借りて鉄道のイベントを盛り上げ、地方民鉄の周知や利用促進を図る目的で行われる。

イベント当日、秩父鉄道の「SLパレオエクスプレス」に「ケロちゃんコロちゃん」のヘッドマークを掲出して運行。乗車した人に特別乗車記念証を配布するほか、下り列車の熊谷~三峰口間で「ケロちゃんコロちゃん指人形」をプレゼントする。あわせて「コルゲンコーワ消毒スプレー」(携帯用)を1家族につき1つプレゼントするという。

  • 「SLケロコロエクスプレス」ヘッドマークイメージ

長瀞駅前広場では、イベント同日の11時30分から14時30分まで、ヨーヨー釣り・輪投げ・ビンゴ大会などを行う「ケロコロ夏休みイベント」を開催する。