アイドルグループ・Appare!の地上波初冠番組『Appare!@チャンネル ~日比谷野音への道~』(毎週月曜25:29~ 全3回)が、日本テレビで4月4日にスタートする。
全国に3,000組近く存在するというライブアイドルの頂点を決めるべく、昨年開催された「IDOL OF THE YEAR 2021」で優勝したAppare!。圧倒的な熱量と力強いパフォーマンスを武器にする7人の地上波初となる冠番組が、全3回の期間限定で放送されることが決まった。
彼女たちが挑むのは、ヌルいアイドルバラエティのお約束をぶち壊すAppare!ならではのバラエティ企画。「IDOL OF THE YEAR 2021」優勝で獲得した冠レギュラー番組、CS日テレプラス版『Appare!@チャンネル』でもタッグを組んだ、お笑いコンビ・さらば青春の光とともに、アイドルバラエティの限界に挑む。
初回は「突撃!ガチンコ私服ファッションチェック」。事前連絡一切なしで、メンバーの自宅にアポなしでカメラが訪問し、本当の私服をガチンコでチェックする。スタジオには、メンバーが突撃を受けた際のガチ私服で登場。そのセンスをファッションのプロ・植松晃士が判定していく。最も残念な私服だったメンバーには、お仕置きも…。
第2回の放送では、“清純さやピュアさが絶対条件”の王道アイドルのイメージを覆す禁断の企画が登場。「SALABA CHELOR」と題し、メンバーの恋愛を解禁する。芸人界イチのモテ男(?)東ブクロを本気で落とすべく、7人が恋のバトルを繰り広げる。「もしも彼女になったら…」の妄想全開で、あの手この手でアプローチを仕掛けていくメンバーたち。果たして、百戦錬磨の東ブクロのハートを射止めるメンバーは。
第3回は、地獄級の罰ゲームが書かれたイスを取り合う「デストリゲーム」で波乱。アイドル界に衝撃が走る!?
コメントは、以下の通り。
■朝比奈れい(Appare!)
まさか地上波で番組をできると思わなかったので、ステージでサプライズの発表を聞いた時は嬉しすぎてすごい顔をしていたとファンの方に教えてもらいました(笑)。いろんなアイドルさんがいる中で、皆さんがあまりやらない企画に挑戦していますが、“Appare!だからできる”って期待していただけていると思うととても嬉しいです。メンバーが楽しんでないと見てる方も楽しくないと思うので、「とにかく何がきても楽しもう!」ってメンバーとも話して楽しんで収録できたと思います。
ファッションチェックは私自身悔しいですね(笑)。突撃の後に地上波に流れるのを知って、もっとオシャレしておけば良かったなと思いました(苦笑)。オンエアは…一人を除いて大丈夫だと思います!(笑)
ファンの皆さんと勝ち取った『Appare!@チャンネル』が大きなきっかけをくれたおかげで、今回こうして地上波で冠番組ができるんだと思います。今いるファンの皆さんにももっと好きになってもらえたら嬉しいですし、この番組をきっかけにまだAppare!を知らない方にもたくさん知ってもらって、もっと大きくなっていけたらいいなと思います。
■森田哲矢(さらば青春の光)
僕は収録が終わった現時点では、彼女たちをアイドルだとは思ってないです!2年目の若手芸人やなと(笑)。オンエアで流さないほうがいいかもしれないですね(笑)。『SALABA CHELOR』は、ちょっと本当に近年では見たことのないテレビになってるんじゃないかと思います。皆さんがどういう感想を抱くのか楽しみでもありますね。Appare!の面白さは、やる時は全員で結託してゴールへ向かうところ、あとはなんでもやってくれるっていうところ(笑)。それが見ていただける番組になってると思います!
■東ブクロ(さらば青春の光)
相当体を張ってるし、ここまでOKなんやという限界に驚いたので、ちょっとアイドルの定義が変わりそうですね。とにかくガッツがあるので、「あれ、これは泣くのかな?」と思った時に「泣きはせんねや!」っていう感じで(笑)。『SALABA CHELOR』はファンの方に恨まれないように、それだけがちょっと怖いです。でも、彼女たちにもこういう一面があったんやっていうところが見られるので、すごく面白いと思います。Appare!の一番の魅力はNGなしというところ。今後バラエティーの仕事増えるかもしれないですね。歌とか踊り以外でも好きになる人が増えるんじゃないかと思います。