『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』より、3000万年前の超古代に使われていた光の神器であり、「ガッツスパークレンス」の基になった「エンシェントスパークレンス」が商品化。「DXエンシェントスパークレンス」(5,500円/税込)として、プレミアムバンダイで2021年10月4日11時から予約受付がスタートする。

  • 2022年3月発送予定「DXエンシェントスパークレンス」(5,500円/税込)

「DXエンシェントスパークレンス」セット内容は、「エンシェントスパークレンス」と「ブランクキー」の2つ。

「エンシェントスパークレンス」は、本体の外装パーツを新規造形。実際の撮影に使用されている劇中プロップを3Dスキャンしたデータから設計し、表面の凹凸を忠実に再現した。また、番組中の『光を集める神器』という設定を再現するため、本体には感光センサーを搭載。

本体を光源にかざすことでセンサーが反応し、一定時間光を当てることで集光が完了。変身待機音が鳴っている間にトリガーを引くと、ウルトラマンへの変身音が発動する。本商品には、ウルトラマントリガー マルチタイプと、新登場の最強形態・グリッタートリガーエタニティの変身音を収録。

また、感光センサーを使用しない簡易変身モードも搭載予定。さらに、ガッツハイパーキーとの連動遊びも可能となる。付属の「ブランクキー」はもちろん、発売済みのシリーズ商品を個別検出し対応音声が発動。

その他、エンシェントスパークレンスを受け継いたマナカ ケンゴ(演:寺坂頼我)のキャラクターボイスも収録。劇中の印象的なセリフを流せる。

番組冒頭から登場し、今回が初の商品化となる「ブランクキー」は「DXエンシェントスパークレンス」や別売りの「DXガッツスパークレンス」にセットすることで固有の音声が発動する。

(C)円谷プロ (C)ウルトラマントリガー製作委員会・テレビ東京