俳優の鈴木亮平とお笑いコンビ・かまいたちの山内健司が、あす2日に放送されるフジテレビ系バラエティ番組『全力!脱力タイムズ』(毎週金曜23:00~)に出演する。
今回は、「時事放談」的に解説員やゲストが気になっているニュースや話したいテーマについて語り合っていく。まず、解説員の岸博幸氏が、コロナ禍で世界的に経済が大打撃を受けている中、株価が上がっている状況について語る。山内は、良いタイミングで岸氏の話を補足するような鋭い質問を連発し、岸氏から絶賛される。
続いて出口保行氏が語るのは、ワクチン詐欺の防犯法。ここでも山内は随所に絶妙な質問を入れ、出口氏をはじめMCのアリタ哲平、ゲストの鈴木からも尊敬のまなざしで見られる。
吉川美代子氏は、造詣が深いラッコについて語る。ラッコの毛の密度について語り出した吉川氏に対し、山内は「環境問題につながる話ですか?」と、吉川氏の意図をくみ取った見事な質問を投げかける。しかしその後、山内は「ラッコのルーツはゴキブリ」などと、意味不明な発言をして吉川氏らを困惑させてしまう。さらに、吉川氏の話が長いと発言し、スタジオを凍りつかせてしまう。
「世界遺産検定1級」を持っている鈴木は、エジプトの世界遺産「アブ・シンベル神殿」について語る。ここでも山内は突如「鈴木さんのファンです」と発言し、鈴木を驚かせる。大人の対応として、鈴木は「どんな作品をご覧になりましたか?」と山内に聞くが、山内からとんでもない回答が飛び出し、温厚な鈴木もさすがにいら立ちを隠せない。
その後も、急に相方の濱家隆一の話をするなど、奇行を繰り返す山内に、出演者から冷ややかな目が向けられる。しかし、それにはある理由があり、山内本人も驚がくの真実が隠されていた……。
収録を終えた鈴木のコメントは、以下のとおり。
――収録を終えて
すごく緊張感のある現場でした。収録中は笑わずに山内さんを追い込んでいかなければならない役割だったのですが、そんな役割にも関わらず、追い打ちをかけれらるので本当に山内さんに対して腹が立ってしまいました(笑)。初めて出演させていただいたので、とにかく正解が分からくて申し訳なかったです。真剣な報道番組に出演しているつもりだったので、めちゃくちゃ声が小さくなってしまったことが反省点です。どんな仕上がりになるのか怖くて、放送が見られないです(笑)
――有田さんとの共演について
何度も共演させていただいていますが、どんな状況になっても受け止めてくださるので、本当に頼りになる方です。
――山内さんとの共演について
本当に、かまいたちさんが好きなのでうれしかったです。山内さんの的外れな発言に対するいらだちと、追い込んでしまって申し訳ないという気持ちが常に僕の中でせめぎあっていました(笑)
――収録の出来を自己採点すると?
俳優以外のフィールドでのお仕事に関しては、いつも反省ばかりなので30点くらいでしょうか(笑)。今回、初出演で本当に緊張しましたが、場の雰囲気が分かったのでリベンジでまた呼んでいただきたいです(笑)
――楽しみにされているファンの皆さんへのメッセージ
本当は好きなのに、山内さんに対してイラッとしたり、申し訳なく思ったりと、さまざまな感情がせめぎあっている表情に注目してほしいです(笑)。世界遺産の解説に関しては、本気でやっていますので是非ご覧下さい。本当は世界遺産の解説をもう少しやりたかったんですが、山内さんに止められてしまったので、本当にイラッとしました(笑)
(C)フジテレビ