大井川鐵道は、ソニー・クリエイティブプロダクツがマスターライセンスを保有する『きかんしゃトーマス』の意匠をまとった蒸気機関車「きかんしゃトーマス号」が走る公式イベント「DAY OUT WITH THOMAS」について、権利元の承認を経て、2021年は6月12日から10月18日までの77日間にわたり開催すると発表した。

  • 「きかんしゃトーマス号」

今年も大井川鐵道では、「ジェームス号」「バスのバーティー」をはじめ、「パーシー」「ヒロ」「ラスティー」「フリン」など「トーマス号」の仲間たちが大集結。2020年の開催時、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う運休でお披露目できなかった「みどりのトーマス号」も6月限定で運行する。『トーマスのはじめて物語』に登場する、初めてソドー島に来た頃のトーマスのボディを再現した。

「きかんしゃトーマス号」は6月12日から10月18日までの期間中、のべ77日間、計154本を運転。6月12~28日の11日間は「みどりのトーマス号」で運行する。乗車チケットに関して、3月13日12時から3月22日23時59分まで、ローソンチケットにて第1弾(最速先行販売)の受付を開始。片道乗車チケットの受付開始については、大井川鐵道公式サイトで随時告知される。

  • 「みどりのトーマス」

  • 「バスのバーティー」

  • 「とくしゅしょうぼうしゃのフリン」

  • 千頭トーマスフェア会場のイメージ

「DAY OUT WITH THOMAS 2021」では、「バスのバーティー」に乗れるツアーや、「2かいだてバスのバルジー」に乗れるツアーも6月12日から10月18日まで随時開催。その他、「とくしゅしょうぼうしゃのフリンに会える! きかんしゃトーマス号の整備工場」、「ジェームス号」「パーシー」「ヒロ」「ラスティー」「ウィンストン」「いじわる貨車」「いたずら貨車」が大集合する「なかまたち大集合! 千頭トーマスフェア」といったイベントも開催される。