●簡単アレンジアイデアはいろいろ
忙しくてあまり手間をかけられない時は、ワンポイントでもアレンジするとクリスマス感を出すことができます。
立体的にしなくても、そぼろご飯もパーツをおくだけでトナカイに。
まん丸おにぎりも、薄焼き卵のマフラーでかわいく冬支度をしたスノーマンに。
普通の塩むすびも、ラップで包んで100均のシールを貼るだけで、
崩れ知らずで子どもたちも食べやすいスノーマンおにぎりに!
クリスマスのお弁当はアレンジ次第で何通りも楽しむことができます。ぜひ取り入れてみてください。
子どもたちの行事が少なくなり、親としてネガティブになりがちなこの頃。もう少しの我慢だから、今できる中での楽しみを……と自分に言い聞かせ、気持ちを奮い立たせながら、子どもたちと向き合う毎日です。
慌ただしい年の暮れですが、共に頑張りましょう。お昼の時間が楽しくなりますように。