まだまだ子供……そう思っていたら、ふいな発言や行動に大人が驚かされることがあります。吉田いらこさん(@irakoir)が小学校4年生の娘に言われた「予想外のこと」にインスタグラムで投稿に反響が寄せられていました。あなたはどう思いますか?

  • ※タップで拡大

長女(小4)に予想外のことを言われてものすごく驚いた。確かに子どもたちが未就学の頃は「忙しい大変」と愚痴ったこともあったけど、ここ1年くらいはのんびりやってたつもりだったけどな。つまらなそうな顔してたのかな。私の言動がマイナスイメージになっていたのがショックだった。(@irakoirより引用)

「母ちゃん見てると大変そうだから」結婚も出産もしないという娘の発言に、ただただ驚き、ショックを受けてしまったという吉田さんでした。

吉田さんにお話を聞いてみたところ、「聞いた当初は自分の認識が間違っていたことがショックでした。単身赴任中ですが夫とも仲は悪くなく、ズボラなので家事や仕事に追い詰められることもなく楽しく過ごせていると思っていたのは自分だけだったのだと……」と発言を聞いたときの心境を教えてくれました。

「長女の気持ちは変わらずです。テレビドラマ等で夫婦不仲のシーンを観ると『こういう風になりたくないから最初から結婚しない』と言っています」。

インスタグラムの投稿には、様々なコメントが。吉田さんは、コメント欄で子供側の若い意見を貰えることがとても嬉しかったそうです。

「自分も昔は子供だったのに、親になると当時の気持ちを忘れてしまっているのを痛感しました。また『結婚して家庭を持つ』ことを娘に期待している自分に気づき反省しています」(吉田さん談)。

読者の皆さんからは「それだけ、自分の色々なことを母ちゃんがやってくれてるってわかってるんですよ。素晴らしい気付きですね」「多分長女ちゃんが大人になる頃にはもっといろんな選択肢が増えてます」「そのうち、こんなお母さんにならなろうと思う!という案が出るといいですね」「ほわほわしてるより現実を見えてるタイプなら安心だと思う」と長女さんの考え方に思いを馳せたコメントや、中には「わたしも長女ちゃんと同じ頃お母さんにはならないと思ってました」と過去に同じように考えていたという人もいました。