世界初のオフィシャル仮面ライダーグッズショップ「KAMEN RIDER STORE(仮面ライダーストア)」の第1号店、「KAMEN RIDER STORE TOKYO(仮面ライダーストア東京)」が、7月1日に東京駅一番街 東京キャラクターストリート内にオープンした。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オープンから当面の間は入店に制限があり、入店のためには事前予約申し込み(抽選)が必要となる。
-
ストア前面には、現在好評放送中の『仮面ライダーゼロワン』より、仮面ライダーゼロワン(ライジングホッパー)が得意のポーズを取り、抜群の存在感を発揮している。写真撮影もOKなので、ぜひゼロワンとのツーショットを決めていただきたい。ストア内には他にも撮影OKスポットが存在する
ここでは、オープンに先がけて行われた内覧会のもようをご紹介し、仮面ライダーファンがお目当てにしている限定商品や、気になる注目アイテムをいくつか取り上げてみたい。
「KAMEN RIDER STORE TOKYO」の営業時間は、10:00~20:30(年中無休)。ただし新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オープンの7月1日から当面の間は10:00~20:00で営業するという。取り扱う商品は約300点。ストアだけの「オリジナル(限定)グッズ」や、他のショップに先がけて販売が行われる「先行商品」も取りそろえている。
-
ライダーステーションキーホルダー。仮面ライダー変身者の名前を「駅名標」風にあしらったキーホルダーで、東京みやげに最適といえるアイテム。列車に乗る仮面ライダー電王の「野上良太郎」キーホルダーは、特に人気が集まりそうだ
-
ストア先行販売商品の「ミントタブレット缶コレクション ゼロワン」。飛電インテリジェンスの名刺やZAIA、A.I.M.S.のエンブレムなどをかたどったケースはコレクション欲求をくすぐるアイテムだといえる
-
イラストレーター・菅原芳人氏のプロデュースによる「昭和仮面ライダー」の「トラベルステッカー」シリーズ。仮面ライダー1号、仮面ライダー2号、仮面ライダーV3、仮面ライダーBLACKがラインナップされている
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映