◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト:古川 諭香

愛玩動物飼養管理士/キャットケアスペシャリスト:古川 諭香

愛玩動物飼養管理士やキャットケアスペシャリストの資格を活かしながら、様々なWebサイトや紙媒体で猫情報を配信中。
産まれてから今まで猫がいなかった日はなく、現在は3匹の猫たちと生活中。「猫と人間が幸せに暮らす」をテーマに、猫が喜ぶ注文住宅も建築済み。


愛猫が猫砂を食べてしまわないか心配と考える方に試していただきたいのが、おからの猫砂。トイレに流せるので処理もラクちんです。この記事では、愛玩動物飼養管理士の古川諭香さんに、おからの猫砂の選び方とおすすめの商品をご紹介していただきました。

動物飼養管理士が解説
おからの猫砂を選ぶポイント

愛玩動物飼養管理士の古川諭香さんに、おからの猫砂を選ぶポイントを教えていただきました。

食べられないおからの猫砂に注意!
【1】防腐剤や防カビ剤の有無をチェック

ペグテック『トフカスパイン』:

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

いくらおからの猫砂を選んでいても、防腐剤や防カビ剤、抗菌剤などが入っていると猫が口にしたときに心配になってしまうもの。だからこそ、そうした成分が含まれていないものを選びましょう。

ただし、おからの猫砂は虫がわきやすいので、夏は密閉容器などで管理するのがおすすめ。トイレ本体も消毒するなどして、清潔に保てるように意識していきましょう。

おから特有のにおいが少ないものがおすすめ!
【2】おから自体のにおいや、消臭力もチェック

コーチョー『ワンニャン おからDEサンド』:

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

猫砂を選ぶときは、消臭力にも注目。おからでできている猫砂のなかには、おから特有のにおいがするものもあるので、そうした面もチェックしましょう。『猫が好む排泄用砂および排泄箱(石川貴子/内田佳子/山田弘司)』によれば、猫は無臭で脱臭能の猫砂を好むという結果も出ています。

もちろんすべての猫に当てはまるわけではありませんが、飼い主さんが不快に感じやすい排泄物のにおいは猫にとってもストレスになるといえるので、消臭力にこだわった猫砂選びをしていきましょう。

※『猫が好む排泄用砂および排泄箱(石川貴子/内田佳子/山田弘司)』日本獣医師会雑誌52巻(1999)3号 183-186

粒の形状や大きさが突然かわると使ってくれないかも…
【3】愛猫が好む粒の大きさを選ぶ

アイリスオーヤマ『お茶の猫砂』:

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

猫のなかには、猫砂へのこだわりが強い子もいます。たとえば現在使用している猫砂が大きめなのにもかかわらず、新しい猫砂に小粒のものを選んでしまうとトイレ自体を使用してくれなくなることも。

猫砂の変化は粗相の原因やストレスのもとにもなりやすいので、現在使用している猫砂となるべく近い形状のものを選ぶのがポイントです。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)