◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
フードスタイリスト・料理家:江口 恵子

フードスタイリスト・料理家:江口 恵子

ナチュラルフード&スイーツカフェ ORIDO吉祥寺オーナー。

雑誌、広告、WEBサイトなどで、素材感、空気感のあるスタイリングと実生活に根付いた提案が人気。

講演会、料理教室、ケータリング、カフェとあらゆるシチュエーションで野菜たっぷりのおいしくて体に優しい料理を伝えるべく活動中。


色とりどりのお菓子やフルーツを盛りつけたり、取り分けたりするのに欠かせないデザートプレート。おしゃれなデザートプレートは、テーブルを華やかにすることができます。この記事では、デザートプレートの選び方とおすすめ商品を紹介します。

ケーキやスイーツをおしゃれに盛り付けられる
デザートプレートの選び方

デザートをのせるためのお皿、デザートプレート。誕生日などのお祝いにデコレーションもできます。ここからは、デザートプレートの選び方をご紹介します。

デザートの数やサイズに合わせたプレートを選ぶ

デザートをのせるプレートのサイズは、デザートの数や大きさに合っているものを選びましょう。

小さめのデザートをひとつだけのせるなら15cm程度など20cm以下の小さめのサイズ、複数や大きいデザートをのせるなら25cm以上の大きいサイズがぴったりです。ホームパーティーなど大勢で楽しむ席で使うプレートには、大きめのプレートが合っています。なお、デザートだけでなく料理の取り皿としても使いたい場合、20cm前後のサイズを目安に選ぶと活躍してくれます。

デザートの種類に合わせてプレートの素材を選ぶ

プレートにはさまざまな素材が使われています。デザートの種類に合わせてプレートの素材を選ぶと、デザートの印象や雰囲気をいっそう際立たせるでしょう。

季節に関係なく幅広く使える「陶器・磁器」

ケーキ・アイス・フルーツなどさまざまなスイーツをのせても違和感がないのが、陶器や磁器のプレートです。季節に関係なく幅広く使えるため、使い勝手がいい素材といえます。

陶器は温かみのある和の印象、磁器はガラスに近いさわやかな印象を与えてくれる素材です。そのため、和菓子には陶器、ケーキなどの洋菓子には磁器のプレートを選ぶとお互いの印象をより一層際立たせるでしょう。

涼しげでさわやかなスイーツを際立たせる「ガラス」

アイスクリームや水ようかんなど冷たいスイーツに合っているのが、ガラス製のプレートです。ガラスの色をスイーツの色に合わせて選べば、さまざまなスイーツに幅広く使えます。

ガラスの透明感が冷たいスイーツの印象をいっそう際立たせてくれるでしょう。暑い夏におしゃれなデザインのガラス製のプレートは、アイスをのせるのにぴったりな素材です。

自然な雰囲気を演出できる「木・竹」

温かみのある自然の雰囲気を演出したいときは「木・竹」製のプレートを選びましょう。ブラウン系のスイーツには木製、グリーン系のスイーツには竹製のプレートが似合います。

「木・竹」製のプレートは、ガラスや陶器製よりも扱いにくいため注意が必要です。においや汚れを吸収しやすいため、使用後はできるだけ早く洗い、水分を拭き取りよく乾燥させましょう。

円形以外のおしゃれなデザインも!

テーブルのうえの雰囲気を変えたい場合は、円形だけではなくさまざまな形のプレートを選んでみましょう。円形・長方形・ひし形・星形などさまざまな形のプレートがテーブルに置いてあると、いつもと違った雰囲気になります。

四角いプレートは引き締まった雰囲気、ひし形のプレートはおしゃれな雰囲気、星形のプレートはかわいらしい雰囲気を演出できます。上手に選んで特徴のあるテーブルコーディネートを作り出してみましょう。

有名ブランドの商品はプレゼントにもおすすめ!

ル・クルーゼ(Le Creuset) 皿 ラウンド・プレート LC 15 cm オレンジ 耐熱 耐冷 電子レンジ オーブン 対応 【日本正規販売品】:

出典:Amazon

ウェッジウッドやル・クルーゼ、イッタラなど、さまざまな有名ブランドからもデザートプレートが販売されています。自分ではなかなか買えないアイテムなら、プレゼントにもきっと喜ばれることでしょう。

結婚祝いや誕生日などの特別な日や、退職などで「お疲れ様でした」という気持ちを込めてプレゼントするのもいいですね。

エキスパートからのアドバイス
ゆったりサイズがおすすめ

【エキスパートのコメント】

白い無地のプレートは使い方が限られ、上にのせるデザートも洋風のものと限定されてしまいます。意外かもしれませんが、黒やネイビー、こげ茶など濃いめの色、形もオーバルなど、変化をもたせて選ぶとよいです。

デザートプレートは日常的にも使いやすいサイズなので、デザートだけではなく料理ものせることを考慮して選んでみてください。少し大きめのゆったりサイズ、20~21cmあると使いやすいですよ。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)