【Q.1】浪越(なお)

神奈川県がルーツと言われる由緒ある苗字。そのまま「なみこし」「ろうえつ」と読む場合もあるが、珍しいのが「なお」。現在は静岡県に多数みられるそうだ。

【Q.2】禰寝(ねしめ)

鹿児島県にルーツがあると言われる苗字。一文字目の「禰」という漢字はあまり馴染みのない人が多いことから、頭を悩ませた人も多かったのでは?

【Q.3】四十崎(あいさき)

「よんじゅうさき……?」などと読んでしまった人も多かったのでは? これで「あいさき」とは、なかなか読むことができない。富山県がルーツとのこと。

【Q.4】亦部(またべ)

神奈川県や兵庫県に少数のみみられる苗字とのこと。一文字目の「亦」はなかなか見かけることが少ない漢字とあって、わからなかった人も多かったはず。

【Q.5】四月朔日(わたぬき)

つい「しがつ……」と読んでしまいそうになるが、正しくは「わたぬき」。このほかにも「つぼみ」「さつき」などの読みがあるそう。どれも難しい。