萬祥は2月6日、「花粉症の対策に関する意識調査」の結果を発表した。調査は1月22日~28日、全国20代~60代の男女1,211名を対象に、インターネットで行われた。

  • 花粉症対策について

    花粉症対策について

調査によると、全調査対象者の約2人に1人(47.4%)が花粉症を持っていた。そこで、花粉症対策について聞いたところ、花粉症の対策を行っている人の割合は40.8%となり、特に「マスクの着用」(66.1%)が多く、次いで「内服薬」(23.3%)、「点鼻薬」(7.3%)と続いた。

  • 自宅での花粉症対策

    自宅での花粉症対策

続いて、自宅で行っている花粉症対策を教えてもらったところ、「空気清浄機」(52.4%)が最も多く、次いで「シャワーを浴びる」(28.2%)、「掃除機で花粉を吸う」(13.3%)が上位となった。