フリーアナウンサーの有働由美子と日本テレビの水卜麻美アナウンサーが、同局系特番『キャスター&記者1000人が選んだ!平成ニッポンの瞬間映像30』(28日19:00~22:54)で初タッグを組むことが7日、明らかになった。
この番組は、日テレ系列のキャスター・記者ら1,000人以上に大規模アンケートを実施。大事件や大災害、ブームを巻き起こした社会現象から記者会見まで、記者たちの記憶に残る「瞬間映像」から、トップ30をランキング形式で紹介していくもの。
さらに、平成の2大「瞬間映像」事件の真相をドラマ化。「平成最悪の幼女誘拐殺人犯」と言われた宮崎勤元死刑囚の肉声と未公開写真を入手し、家族の証言をもとに「宮崎勤の素顔」を描くほか、平成20年の「秋葉原無差別殺傷事件」の加藤智大死刑囚が秋葉原にトラックで突っ込んだ意外な背景が明かされる。
MCを務めるのは、同局夜の報道番組『news zero』の有働アナと、朝の情報番組『スッキリ』の水卜アナ。有働アナは「二十歳になったのがまさに平成元年。成人してからの、人生がそのまま平成の時代。この番組で時代と自分史を重ねながら振り返られればと思います。水卜アナウンサーとの進行も超楽しみです」と話し、水卜アナは「昭和62年生まれで、30年間の平成とほぼ同じ歩みで生きてきました。しかしアナウンサーとして携わった経験はまだまだ浅く、弊社の先輩たちから受け継いできた貴重な映像とともに、一緒に勉強させていただく4時間にしたいと思います。そして、有働さんとご一緒させていただける貴重な機会、とてもうれしいです。様々な現場に立ち会っていらっしゃる有働さんのお話を、たくさんうかがいたいです!」と意気込んでいる。
日テレでは今後、平成を振り返る大型特番を放送。この特番は報道局と情報・制作局が総力を挙げて制作する第1弾となっている。