お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、3月31日に5時間にわたって放送されたフジテレビ系バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』の最終回『22年間の感謝をこめて最後はみんなで空高く舞い上がれスペシャル!!』で、涙ながらに感謝のスピーチを述べた。

001のalt要素

ナインティナインの岡村隆史

番組のクライマックスでは、東京・フジテレビ湾岸スタジオの屋上に作られた「台場の森」に、不要になった22年間のセットや小道具、エスパー伊東などを並べて"秘密基地"を作成。ここで、人気コーナー「爆烈お父さん」のちゃぶ台を囲み、トークの流れで岡村の念願である結婚式の”ごっこ”を開催し、それぞれが岡村や番組との接点を盛り込んでスピーチを行うことになった。

メンバーが次々に番組への思いや感謝を述べ、最後に順番が回ってきた岡村は「最終回なんで言いますけど、『めちゃイケ』でフジテレビに向かってレインボーブリッジをわたるとき、ワクワクするというような気持ちは、実は一度もありません。しんどかったり、苦しかったり、痛かったり、悲しかったり、悔しかったり、他の番組と違ってキュッと心が苦しくなる、そんな気持ちでレインボーブリッジを22年間わたってまいりました」と、本音で切り出した。

そして、「岡村隆史という神輿をみんなで担いでくれて本当にありがとうございました」と感謝。自身が8年前に体調不良で4カ月間休んだときに触れて、「もしかしたら『めちゃイケ』に戻ってくることができないかもしれないと思いました。でも、本当に待ってくれた旧メンバーにも感謝してます。そして、オーディションで受かって、ともにやってくれた新メンバーの皆さんも本当にありがとうございました。そして『めちゃイケ』に携わってくれたすべてのスタッフの皆さん、本当にありがとうございました」と、重ねて感謝したところで、「え…」と涙で言葉に詰まった。

すると「いいですよ、最後なんでね」と、落ち着くまで待つという声を掛ける、相方の矢部浩之。涙が止まらない"めちゃイケメンバー"たち。

そんな時間が少し流れると、岡村は再び口を開き、「そして、何より、22年間『めちゃイケ』をかわいがってくださったお茶の間の皆さん。本当に、ありがとうございました! こんなことは恥ずかしいんですけど、最後に言わせていただきます。『めちゃイケ』は、僕の青春でした! 本当にありがとうございました!」と深く頭を下げ、メンバー・スタッフの拍手に包まれた。