落語家の桂ざこばが、カンテレの単発バラエティ番組『とらぶる?トラベル!2017』(29日9:50~11:25 ※関西ローカル)で、脳梗塞からの復帰後初めてとなるロケを行った。

  • 001のalt要素

    (左から)岡田圭右、桂ざこば、増田英彦=カンテレ提供

この番組は、ますだおかだが唯一の"師匠"と仰ぐざこばと、1年の疲れを癒やす旅へ向かうロケバラエティ。2014年にスタートし、4回目を迎える今回は、和歌山・那智勝浦で、ざこばの快気祝いと今後の健康祈願・延命祈願のため、那智の滝にある「延命長寿の水」を3人で目指す。

今年5月に脳梗塞で倒れて緊急入院し、7月に落語会で復帰したざこばは、白浜温泉でクエ料理を味わいながら、「テレビを見ていても、何を言うてるのか全然わからへんかった」とリハビリ期間の苦悩を告白。一方で、「嫁はんや娘もようやってくれて、ほんまにおおきにと思う。米朝一門もざこばにオモロイことをしゃべらそうと、皆リハビリのために来てくれた」と、あらためて家族や米朝一門への感謝の気持ちを語る。

ロケを終え、ざこばは「今年はロケに行けるなんてありえないと僕は思ってたんやけど、うれしいなぁと思って。朝、カンテレの前で(ますだおかだの)お2人さん、スタッフに再会したときに、うれしいねんけど、ほんまは泣きそうやった」と感激。

増田英彦は「今年師匠の病気のニュースを見たときに、師匠の体のことを心配しましたけど、師匠が元気になられたっていう記事を見ても、さすがに年末にこのロケは無理やろうなって思っていたので、この旅を成立させてくれた師匠の頑張りに、ホンマ感謝です」と語り、岡田圭右は「師匠は病気を超えてきたんで、出ていただくだけで十分だし、逆に我々がお笑いの部分で何か新たなスイッチが入って、また新たなざこば師匠の一面が見せられるきっかけになればいいなと思っています」と話した。

  • 002のalt要素
  • 003のalt要素
  • 004のalt要素
  • 005のalt要素
  • 006のalt要素
  • 007のalt要素
  • 008のalt要素