ビジネスにおいて基本中の基本である電話対応。新人はまず電話番、という会社も多いだろうが、マナーがなっていない電話もたまにかかってくるようだ。今回はマイナビニュース会員のうち男女300名に、「失礼だな」と思った職場への電話について教えてもらった。
Q.職場での電話に「失礼だな」と思ったことはありますか?
はい 48.0%
いいえ 52.0%
■名乗らない電話
・「こっちが言う前に●●さん出して、とえらそうに言われたとき」(32歳女性/教育/事務・企画・経営関連)
・「いきなり用件を話し始める。まずはどこの会社の誰なのかをきちんと名乗るのが社会人の常識だと思う」(26歳女性/食品/専門職関連)
・「名前や社名を名乗らないのに役職者を出してほしいという要望は困る」(39歳男性/証券・投資銀行/営業関連)
・「名も名乗らず居丈高な態度でクレームを言ってきたとき」(24歳男性/化粧品・医薬品/営業関連)
■ひどい言葉づかい
・「初めてなのに始終ため口だった」(33歳女性/不動産/専門職関連)
・「相づちがため口。会ったこともないのになれなれしい」(34歳女性/建設・土木/事務・企画・経営関連)
・「ため口で話をしてくる。お互いに敬語くらいは礼儀だと思うから」(25歳男性/官公庁/公共サービス関連)
■敬語がヘン
・「『課長は今いません』と子供のような応対をされた」(24歳女性/生命保険・損害保険/事務・企画・経営関連)
・「質問したら『少々お待ちください、上司に伺ってきます』て答えた」(32歳男性/ホテル・旅館/販売・サービス関連)
・「間違った日本語を使われたとき」(31歳男性/インターネット関連/営業関連)
■不機嫌な話し方
・「機嫌の悪そうなしゃべり方」(33歳女性/医療・福祉・介護サービス/事務・企画・経営関連)
・「極端に愛想がない」(35歳男性/ソフトウェア・情報処理/営業関連)
・「そもそも礼儀がなっていない。言葉遣いが汚い。しゃべり方がけんか腰」(35歳男性/レジャーサービス・アミューズメント・アート・芸能関連/販売・サービス関連)
■保留が長い
・「少々お待ちくださいが長い」(26歳女性/その他電気・電子関連/IT関連技術職)
・「保留のまま放置されたこと」(21歳女性/旅行・観光/事務・企画・経営関連)
・「さんざん待たせられてイライラした」(37歳女性/生命保険・損害保険/営業関連)
■急に切られた
・「要件が終わるとさっさと切ってしまう。突然ガチャンと切られて、良い気分はしない」(32歳男性/教育/専門職関連)
・「不在者の電話に出たら、ワン切りされた」(29歳男性/鉱業・金属製品・鉄鋼/事務・企画・経営関連)
・「ガチャ切り、話しながら何かを食べてる」(33歳女性/精密機器/事務・企画・経営関連)
・「何も言わずに切る」(35歳女性/ガラス・化学・石油/事務・企画・経営関連)
■勧誘・売り込み
・「突然の営業」(35歳女性/サービス/専門職関連)
・「売り込みの電話はやめてもらいたい。どこから情報を入手しているのか」(31歳男性/輸送用機器/営業関連)
・「営業電話で、すごく感じの悪い言い方をされた」(35歳女性/その他/その他・専業主婦等)
■総評
失礼な電話を取ってしまった経験が「ある」と答えた人は48%と、約半数の人が嫌な思いをしたことがあるようだ。
指摘が多かったのは、「名乗らない」電話。身分を明かさずに用件を話し始める、「社長出して」などと役職者を呼び出そうとする、いきなりクレームを言い始める、という電話は「偉そう」「非常識」「こちらを下に見ている」と不快に思われていた。
言葉遣いが悪い電話も失礼と感じられてしまう。特に「ため口」の電話には「お互い敬語で話すのが礼儀だと思う」というコメントも寄せられた。また、敬語がうまく使えていない電話も、ビジネスマナーがなっていないと眉をひそめる人が多かった。不機嫌、けんか腰、無愛想な話し方も、失礼だと思われてしまうので、ある程度の声のトーンを明るくするのは必要だ。
致し方ないのかもしれないが「保留が長すぎる電話」もイライラされる。また、用事が済んだら「ガチャ切り」も相手を不快にさせるので気をつけたい。相手が不在だと分かった途端にガチャンと切ってしまう本当に失礼な電話もあるようだ。
仕事中の営業・勧誘の電話を指摘する声も多かった。たかが電話、されど電話、相手の姿や顔は見えなくても最低限の礼は尽くしながら、お互いに気持ちの良いコミュニケーションを目指したいものだ。
調査時期: 2016年8月1日~4日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性150名 女性150名 合計300名
調査方法: インターネットログイン式アンケート