あなたは大丈夫? 公共浴場での恥ずかしい体験

「温泉&銭湯での恥ずかしい体験」というクエスチョン。「ムダ毛の処理を忘れていた」という“温泉&銭湯あるある”な回答が多数を占めました。中には「アンダーヘアの処理を念入りにしすぎて丸見えだった」(女性・22歳 その他)という超恥ずかしい体験をした方もいますが、その方結局「気にしてないふりをして堂々と振舞った」というから驚き。

「脇毛の処理忘れ」(女性・31歳 事務系専門職)という方も「脇を締めて入った」と堂々の入浴スタイルを披露。「道路から丸見えの露天風呂」(男性・43歳 営業職)に入ったという方も「すぐにタオルを巻いた」そうなんですが……いやいや案外みんなそんなに見てないカモですよっ(笑)

最後のクエスチョンは「銭湯や温泉で起きた“恐かった”エピソードはありますか?」というもの。ホントに怖い系からほのぼのまで、“温泉&銭湯あるある”です。

・大阪の温泉。半分以上が、背中に模様が入った方達だった(男性・48歳 事務系専門職)
・露天風呂の外に生きてる熊がいたから(女性・28歳 販売職)
・露天風呂で、誰もほかに入っていないのに脱衣所に
 着替えが置いてあった(男性・36歳 営業職)

・露天風呂に入っていたら吹雪になって目の前が真っ白になったこと(女性・28歳 専門職)
・とても広いのに一人(女性・27歳 クリエイティブ職)

「のぼせた」という方も相当数いらっしゃいました。チルアウト、そしてリラックスできるお風呂ですが、最近ではヒートショック現象なんていうのも取りざたされています。のぼせたり転けたり、危険も多いので、マナーを守りつつ、楽しい入浴を心がけたいですね。

ということで、いかがでしたか? 3月7日19時からWOWOWシネマ(3月8日18時からはWOWOWプライムにて)で一挙放送される「テルマエ・ロマエ」シリーズ。主人公ルシウスはどうやって古代ローマから現代の日本へタイムスリップするのか? 古代人ルシウスと上戸彩扮する現代人・山越真実の恋の行方は? そして何より古代ローマ人にとって、現代日本人にとって、お風呂とはなんなのか?

(C)2014 「テルマエ・ロマエⅡ」製作委員会

そう、この映画を見ると絶対お風呂に入りたくなる! ってことで、3月7日と8日は、お風呂に入る前に「テルマエ・ロマエ」を見ることにしよう!もちろん、事前の特設サイトをチェックする事もお忘れなく。また、今回はこの放送を記念し、「豪華お風呂セット」もご用意!ツイートしてプレゼントを当てよう!


「テルマエ・ロマエ」 シリーズ一挙放送を記念して、
「豪華お風呂セット」を3名様にプレゼント!

「防カビ加工 抗菌洗面器 バスキレイ」と「小判型 バスボム 入浴剤 3個入」のセットとなっている。


プレゼントの応募方法は、twitterアカウント(@mn_campaign)をフォロー後、当リンクからツイートするだけ。ぜひ奮ってご応募いただきたい。

<応募要項>
■応募期間: 2015年3月6日から2015年4月6日まで
■賞品:「豪華お風呂セット」:3名様
■応募方法:twitterアカウント(@mn_campaign)をフォロー後、当リンクからツイートしていただく。
■当選者への連絡:当選者には応募締め切り後、マイナビニュースのアカウント@mn_campaignより、ダイレクトメッセージにて送付先情報(送付先住所、受取人氏名、電話番号)を伺います。ダイレクトメッセージ送信後24時間以内にご連絡のない場合、フォローを外された場合(その場合ダイレクトメッセージを送付できません)は当選を無効とさせていただきます。

■当選条件:日本国内にお住まいの方
<個人情報取扱いについてのご注意>
応募にあたって以下を必ずお読みください。応募には以下の「個人情報取扱いについて」に同意いただく必要があります。「個人情報取扱いについて」に同意いただけない場合はプレゼント抽選の対象となりません。

(1)個人情報取扱いについて:マイナビでは個人情報保護マネジメントシステムを構築し、正しい個人情報の取扱および安全管理につきましてできるだけの体制を整え、日々改善に努めています。当社が運営するマイナビニュースにおいて、読者の皆様からお預かりする個人情報は、プレゼントの発送などに利用いたします。

(2)開示等、個人情報の取り扱いについてのお問い合わせ:株式会社 マイナビ メディアコミュニケーション事業本部 ニュースメディア事業ユニット 編集部 制作課 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル news-reader@mynavi.jp

(3)個人情報保護管理者:株式会社 マイナビ 管理本部長 personal_data@mynavi.jp