セブン銀行はこのたび、3月1日から3月31日までの31日間実施した福島県新地町の児童館を支援する「第8回セブン銀行クリック募金」にて集まった寄付金の結果を発表した。

同募金にて集まった寄付金合計額は50万8430円。

この寄付金は、5月2日に新地町児童館にて行われた贈呈式で寄付された。

内訳

(1)クリック募金(1クリックにつき1円の寄付)…24万5882円(24万5882クリック) ホームページのクリック募金に協力した顧客のクリック数に応じて、セブン銀行が寄付

(2)セブン銀行口座を持っている顧客より預かった寄付金…20万1176 円(56件)

上記(1)(2)の他に、社内設置の自動販売機で従業員が飲料を購入するごとに一定額をCSR活動等に活かす基金より、6万1372円を寄付しているという。

この寄付金は、財団法人児童健全育成推進財団の復興支援プロジェクトを通じて、全額、新地町児童館の砂場制作の資金として使われた。

完成した新地町児童館の砂場