Q.独身者に教えたい「結婚する前に結婚相手のこれだけは見ておけ」と思うポイントを教えてください。

「好きという気持ちがあれば何でも乗り越えられる」なんて結婚したけど、先立つものは愛情よりやっぱりお金。結婚前に、ダンナの収入がこんなに少ないって知っていれば……。今回は、マイナビニュース会員のうち既婚女性200名に、「結婚する前に結婚相手のこれだけは見ておけ」と思うポイントを聞いてみた。

Q.独身者に教えたい「結婚する前に結婚相手のこれだけは見ておけ」と思うポイントを教えてください。

■お金に関すること
・「お金の価値観、考え方の違いがないかしっかり見極めろ!」(26歳女性/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「貯蓄額」(28歳女性/生保・損保/秘書・アシスタント職)
・「借金を背負っていないか」(32歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「金銭感覚だけは見ておいてください」(29歳女性/その他/その他)

■家事について
・「家事能力」(36歳女性/情報・IT/事務系専門職)
・「家事分担の考え方」(27歳女性/商社・卸/事務系専門職)
・「家事に協力的になるか言葉だけではないか」(32歳女性/生保・損保/事務系専門職)
・「家事がこなせるか……やっていた人のほうが苦労がわかるので、協力してくれると思うので」(28歳女性/情報・IT/営業職)

■両親について
・「結婚相手の家族をしっかりチェックせよ」(29歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「結婚相手だけでなく、その両親といれば兄弟も」(23歳女性/情報・IT/技術職)
・「相手の家族や親せきの人柄」(26歳女性/その他/その他)
・「親との相性がよいかどうか」(26歳女性/金融・証券/販売職・サービス系)
・「自分の家も大事にしてくれるかどうか……帰省時、嫌がらずに行ってくれるか」(29歳女性/生保・損保/事務系専門職)

■人生について
・「今後の人生設計! いつ子供を産んで、いつ家を買う予定……など!」(26歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「人生観とその考え方は話題にしたほうがいいと思います」(31歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「なんでも二人で相談して解決していけるかどうか……どちらかが強引ということはなく、無関心ではなく、いつもけんかになるのでなく、お互いが納得できる解決を得られるか」(28歳女性/その他/その他)
・「同じことで感動できたり、うれしく思えるかどうかは確かめておくべき!」(29歳女性/ソフトウェア/技術職)

■手段として
・「海外旅行にいけば全てが見えると思うので、海外旅行には行ったほうがいい」(28歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「一緒に生活してみた方がいいかも」(26歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「良いことだけではなく、短所も見るようにする」(45歳女性/その他/その他)

■その他、ここも大事
・「クセとか、結婚前には気にならなかったのに、結婚してから妙に目についてイライラすることがあるから、気になるクセがあったら話し合っておいた方がいい」(45歳女性/その他/その他)
・「結婚前に、どこからが不倫なのか、そこを侵したらどのような制裁があるかを決めておく」(31歳女性/通信/販売職・サービス系)
・「きれたときの態度」(30歳女性/その他/その他)

■総評
「結婚する前に結婚相手のこれだけは見ておけ」と思うポイント、目立った意見はやはり「金銭感覚」だった。価値観だけでなく、実際に借金の有無や貯金額も婚前に把握しておくべき、という回答が多かった。「合わなければ一番けんかになるところだと思う」「何にお金を使う人かは重要」「大まかでもいいから収入状況は把握しておくと、生活の計画が立てやすいと思う」という先輩からの声を参考にしよう。

また「家事」に協力的か、分担できるのか、というのも、女性にとっては結婚後の生き方に大きく関わる部分。口だけでなく本当に協力してくれる人かどうか、「ひとり暮らしの経験があるかどうか」を聞いてみた方がよいというアドバイスまであった。

「家族」や「両親」に関する回答も寄せられた。「結婚は当事者だけでなく親、親戚なども関係してくるので、家族の価値観の違いも重要」という意見は、既婚者なら全員うなずくところだろう。相手の両親だけでなく、兄弟姉妹、親戚の人柄、自分の両親との関わり、将来的な同居の有無なども、要確認事項だ。まあ、まったく何も問題ない親戚関係、というのも、なかなか難しいとは思うが……。

大まかな人生設計も、婚前に話し合うべきポイント。出産のプラン、マイホーム購入のプランなどは、これくらいだろう、と自分の感覚だけでたかをくくっていると痛い目に遭ったりする。婚前にしっかり話し合って、人生を一緒に歩んでいける人なのか、その人柄も見極める必要がありそう。そのために、婚前の海外旅行やお試し同棲などを薦める意見も。「短所も見るようにする」というのは、なかなか冷静な指摘だ。

その他、クセは気にならないか、何かこだわりはあるか、怒りスイッチはどこか、不倫の境界線はどこか、など、結婚前に確認しておく項目は山盛りだ。すべてをクリアする理想の男性は実際には難しいだろうが、知って結婚するのと、知らないで結婚するのでは、自分の中でのガマンの許容量も変わってくる。カップルのうちに、遊びついでにでもやってみては。

(文・アリウープ 中嶋絵里)

調査時期: 2013年7月12日~2013年7月19日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 女性200名
調査方法: インターネットログイン式アンケート