好きなものを食っても呑んでも一生太らず健康でいられる寝かせ玄米生活(荻野芳隆 著)

マイナビは6月27日に、新刊書『好きなものを食っても呑んでも一生太らず健康でいられる寝かせ玄米生活』(荻野芳隆 著)を発売する。

寝かせることでもちもち香ばしい味わいに

同書では、「寝かせ玄米」を主役にした“メリハリ玄米生活”について、蔵前の人気店「結わえる」のオーナー・荻野芳隆氏が紹介している。「結わえる」では新たな食スタイルとして、「健康なハレ(非日常)」とケ(日常)の玄米生活」を提唱している。

同書で紹介する寝かせ玄米とは、炊いてから4日間寝かせた玄米のことで、寝かせることでうまみ・甘み・香ばしさが増し、もちもちの食感になるという。また、寝かせ玄米は栄養価が高いため、毎日健康的においしく食べることができる。

また、一般家庭でも無理なく作ることができ、難しい手間も不要。ダイエットが続かない人、リバウンドを繰り返している人でも取り入れやすい内容となっている。デトックス効果もあるため、体重や体型のコントロールにも適しているという。

同書ではこの寝かせ玄米をふだんの食事の中心にして“健康の土台”をつくり、好きな呑み食いも我慢せずに楽しむことを伝えている。寝かせ玄米の詳しい炊き方や、玄米に合う汁物や副菜のレシピも豊富に紹介している。

同書はA5版160ページで、価格は1,680円。