女優の桐谷美玲が8日、都内で行われたジャストシステムのワープロソフト「一太郎」と辞書ソフト「ATOK」の新製品発表会に出席した。

ジャストシステムの新製品発表会に出席した桐谷美玲 拡大画像を見る

同社のイメージガールを務めることになった桐谷は、オリジナルWEBムービーに出演。営業部特命課員としてユーザーのさまざまトラブルを解決する女性を演じる。この日は赤いドレス姿で登場し、「このソフトウェアを使うことによっとより便利になったり楽しくなることをたくさんの人に伝えたいと思います」とあいさつ。"敏腕営業"に任命されたことに「私も困っている人を見ると助けたくなるんです。わりと相談をされるタイプですね。私の"敏腕"営業ぶりに注目してもらえたら」と微笑んだ。

また、撮影を振り返り「"敏腕"という役どころだったのでちょっと難しいかなと最初は思っていたんですけど、打ち合わせのときに『一太郎』の使い方を教えてもらって、すごく簡単にできるのがわかったので、自信を持って勧めることができます」と胸を張った。

話題の電子書籍について聞かれると「今だとファッション誌でも一部をウェブで公開しているんですよ。私も見るんですけど、これからどんどん増えていって、パソコンやスマートフォン、タブレットで見やすくなるんじゃないかなと思ってます」と期待を寄せ、自身のブログもスマートフォンで更新しているということで「友だちとの連絡やブログの更新。生活には欠かせないものになってますね」と語っていた。

新製品は「一太郎2012 承(しょう)」「ATOK 2012」の2本で、「承」では電子書籍の国際的な基準EPUB3.0に対応し、日本語独特の縦書き表現やルビなどをそのまま電子書籍にできる機能を実装。「ATOK」では新しい言葉に素早く対応し辞書に加える「ATOKキーワードExpress」など新たな機能が加わった。2012年2月10日発売。