地域ごとに順番に電力供給をストップする「計画停電」の影響を受け、首都圏の鉄道各社では16日も、運行本数の削減や一部路線の運休が実施される見込み。16日の私鉄(京王電鉄 / 西武鉄道 / 東武鉄道/京成電鉄)の運行計画は以下の通り(各社のURLをクリックすると、運行情報のページに遷移します)。

京王電鉄

京王線・井の頭線全線……通常ダイヤで終日運転。

西武鉄道

池 袋 線……始発~11:30頃(全 線/11:30頃~22:30頃(池袋~小手指)/22:30頃~終電(全線)
西武秩父線……始発~11:30頃(全線)/22:30頃~終電(全線)※11:30頃~22:30頃は運休
豊 島 線……終日全線で運行
狭 山 線……終日全線で運行
新 宿 線……始発~11:30頃(全線)/11:30頃~14:30頃(西武新宿~新所沢)/14:30頃~16:30頃(西武新宿~上石神井)/16:30頃~22:30頃(西武新宿~田無)/22:30頃~終電(全線)
西 武 園 線……始発~17:30頃(全線/22:30頃~終電(全線)※17:30頃~22:30頃は運休
国 分 寺 線……始発~17:30頃(全 線)/22:30頃~終電(全線)※17:30頃~22:30頃は運休
拝 島 線……始発~17:30頃(全 線/22:30頃~終電(全線)※17:30頃~22:30頃は運休
多 摩 湖 線……始発~17:30頃(全線)/22:30頃~終電(全線)※17:30頃~22:30頃は運休
多 摩 川 線……始発~14:30頃(全線/19:30頃~終電(全線)※14:30頃~19:30頃は運休

上記10路線の各全線・すべて各駅停車。運転本数は通常ダイヤの4割程度。西武有楽町線 山口線(全線)は、終日運休。 特急レッドアロー号は池袋線・西武秩父線・新宿線とも運休。

東武鉄道

・終日運転

伊勢崎線(浅草~久喜)……通常ダイヤの50%以下程度
日光線(東武動物公園~南栗橋) ……通常ダイヤの50%以下程度
亀戸線全線……通常ダイヤの50%以下程度
野田線(大宮~春日部)……通常ダイヤの50%以下程度
東上線(池袋~成増) ……通常ダイヤの50%以下程度

・始発~8:30頃までの運転

大師線 (全線)……始発~8:20 通常ダイヤの50%以下程度
日光線(新栃木~東武日光)……始発~12:50 通常ダイヤの50%以下程度
宇都宮線(全線)……始発~7:40 通常ダイヤの50%以下程度
鬼怒川線(全線)……始発~7:30 通常ダイヤの50%以下程度
野田線(春日部~柏)……始発~8:00 通常ダイヤの50%以下程度
野田線(柏~六実)……始発~8:30 通常ダイヤの50%以下程度
東上線(池袋~志木)……始発~10:30 通常ダイヤの50%以下程度

東上線(志木 ~ 小川町(下り)区間)……池袋発下り列車は、5:05発小川町行から5:30発川越市行まで通常ダイヤの50%以下程度
東上線(小川町 ~ 志木(上り)区間)……池袋着上り列車は、小川町5:37発まで通常ダイヤの50%以下程度

・運休

伊勢崎線(久喜~伊勢崎)
日光線(南栗橋~新栃木)
佐野線(全線)
小泉線(全線)
桐生線(全線)
野田線(六実~船橋)
東上線(小川町~寄居)
越生線(全線)

京成電鉄

土休日ダイヤに一部変更を加えたダイヤで運行。有料特急「スカイライナー」「シティライナー」は終日運休。