栗原が展開する帽子ブランド「override」はこのほど、2010年クリスマス企画として、人気漫画家の楳図かずお氏とのコラボレーション帽子「UMEZZ BORDER CAS」と「UMEZZ BORDER WATCH」の2商品を発売した。

「UMEZZ BORDER CAS」

「UMEZZ BORDER WATCH」

「UMEZZ BORDER CAS」は、表も裏もボーダー尽くしのキャスケット。価格は5,565円。「UMEZZ BORDER WATCH」は、ボーダーでも無地でも着用できるリバーシブル仕様のビーニー(丸型縁なし帽子)。素材はスウェットで、カラーはブラックとグレイの2色。価格は4,515円。

「TULIP HAT」

「GWASHI CAP」

さらに12月中旬には、コラボレーションレーション第2弾となる「TULIP HAT」と「GWASHI CAP」が登場。「TULIP HAT」は、楳図氏の作品でお馴染みの恐怖に凍りついた顔の女の子が「オーバーライド!」と叫ぶ顔を全面にプリントしたもの。価格は5,880円。「GWASHI CAP」は、フロントに"グワシ!"サインまたは文字をデザインし、裏地に人気キャラクターのまこと虫をプリントしたという。カラーはブラック、ホワイト、レッドの3色、価格は4,515円。

なお、全ての商品にオリジナルピンバッチが付属するほか、購入者全員にオリジナルショッピングバッグがプレゼントされる。

楳図氏は、1936年9月3日和歌山県高野山に生まれ、奈良県で育つ。14歳の時に描いた『森の兄妹』と、高校2年のとき描いた『別世界』が1955年に出版されプロデビューを果たす。以後ホラー作品を次々に出版し、後に"ホラー漫画の神様"と呼ばれるようになる。代表作は『漂流教室』『まことちゃん』『14歳』など多数。