ひまわり証券は27日16:30から、システムトレード用高機能ツール「トレードシグナル」に初期搭載されている売買戦略のいくつかを紹介する初心者向けWebセミナー『トレードシグナルでテクニカルを学ぼう! -その7-』を開催する。

同社が提供している「トレードシグナル」には、自分で売買ルールを構築したり、参考したりすることが可能な売買戦略500種類以上があらかじめ搭載されている。

同セミナーは、それらの売買戦略の中からいくつかを選び、基本的な仕組みやテクニカル指標の使用法などを紹介するシリーズセミナー。第7回目となる今回は、「売られすぎ」「買われすぎ」などを判断するオシレーター系指標の代表的な一つであり、逆張りの投資手法として用いられることの多いテクニカル指標「ストキャスティクス」について解説する。また、トレードシグナルに搭載されているストキャスティクス指標から派生した既存の売買戦略6種類について、それぞれの違いや特徴なども説明する。

同セミナーは、ひまわり証券のWebサイト内で提供しているWebセミナーにて実施される。事前の申し込みは不要で、利用料は無料。セミナー詳細はこちらから。

『ワンステップアップ! トレードシグナル -その7-』

  • 日時 : 2010年9月27日(月) 16:30~17:00
  • 講師 : ひまわり証券 鶴見紀智也氏
  • 定員 : 300名

参考URL