CDジャケットにAR(Augmented Reality / 拡張現実)技術を採用したEP『爆弾の作り方』(6月9日発売)で、ロックバンド・amazarashiがソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズよりメジャー・ビューすることが19日に明らかになった。
ARとは、コンピュータを用いて現実環境に、バーチャルな物体等を電子情報として合成し、提示する技術(または、その環境そのもの)のこと。同製品では、封入されているブックレットに印刷されているバーコードをWebカメラで撮影すると、撮影画像に同バンドのマスコットキャラクターのてるてる坊主が合成された映像を楽しむことが出来る。同社によれば「CDジャケットにAR技術が採用されるのは、日本では初の試み」という。
amazarashiは青森在住の秋田ひろむを中心としたバンド。Myspace内のオフィシャルサイトでは、CD発売を先行して、収録曲『夏を待っていました』のPVフル視聴と、『夏を待っていました』、『無題』、『爆弾の作り方』の3曲の着うた配信が開始されている。
ARのデモ動画
amazarashi『爆弾の作り方』収録曲
1 | 夏を待っていました | 4 | 夏、消息不明 |
---|---|---|---|
2 | 無題 | 5 | 隅田川 |
3 | 爆弾の作り方 | 6 | カルマ |