ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などネットマーケティングを展開するアイシェアはこのほど、「デスクワーク用のイスに関する意識調査」のリサーチ結果を発表した。同調査は2月20日から25日の期間に同社が提供するサービスの会員を対象として行われ、20代から40代を中心とする男女411名から回答を得たもの。

調査結果によると、回答者の79.1%が職場でデスクワークをする機会があり、そのうちデスクワーク時にイスに座っている人は98.2%だった。デスクワーク時にイスの上でどのような座り方をしているかを複数回答形式で聞いたところ、全体では「足を伸ばして座る」が63.0%と最も多く、以下「足を組んで座る(37.9%)」、「イスの足部分に自分の足をのせる(22.3%)」、「あぐら(16.6%)」と続いた。「あぐら」については、男性の回答が多く23.6%だったが、女性からも6.3%の回答を得たとのこと。

「職場でデスクワークをするときにイスの上でどのような座り方をしていますか?」(アイシェア調べ)

また、職場でデスクワーク時に座るイスについて満足しているか聞くと、全体の53.6%が「満足している」と回答。そのイスは自分で選んだものかという質問については、全体で85.9%が「会社が選んだもの」と答えており、年代別では30代が最も多い91.3%であった。「会社が選んだもの」を使っている人でも、現在のイスに53.6%が「満足している」としているが、「自分で選んだもの」を使う人は68.9%が「満足している」と回答。同社では、「やはり、自分で選んだイスのほうが満足感を得られているようだ」とコメントしている。