オバサン軍団のメタルサウンド「オバメタル」にマーティも大昂奮
チャンピオンシップに参戦したのは登場順にSummer Soft、atamaz、うつぼ、佐々木淳平、JELLY JELLY FISH、オバメタル・ライジング、近視featuring乱視、ユカリ、サンドイッチで120分? の9組。司会のクリス・ペプラーとSHERRYから紹介され、1組ずつ登場して演奏後に審査員たちがコメントするという、当時とまったく同じ形式で進行していく。時代は変化しても審査員の一人である音楽プロデューサーの与田春生がのちに総評で、「19年ぶりだけれど、タイムスリップしたみたい」と思わず述べたように、参加バンドもいかにもイカ天らしい、バラエティに飛んだ顔ぶれとなったのが面白いところだ。アンプラグドのスリーピースバンドであるSummer Softに、フジロックにも参加したレゲエ風味のロックを聴かせるうつぼ、王道ガールズバンドはJELLY JELLY FISH、ソロで参加した佐々木淳平、打ち込み系不思議ワールドで会場を盛り上げたサンドイッチで120分? など。
![]() |
![]() |
トップバッターとして登場したSummer Soltは「星屑ドライブ」をさわやかに演奏。トモヒラタは「完成度が高く、気持ちよかった」と評価 |
演奏後に司会の2人が審査員たちに話を振り、コメントを求めるというかつてのイカ天と同じ形式で進行 |
![]() |
![]() |
カラオケ店員をしながら歌唱力を磨いたという佐々木淳平はバラードを熱唱。ソロでも参加できるのが今回の特徴だ |
小さい体で躍動感あふれるステージを魅せたガールズバンドのJELLY JELLY FISH。千秋は「自分の高校時代を思い出した」と彼女らを応援 |
そして、なかでもこの日のライヴフォーマンスで強烈な印象を残したのがオバメタル・ライジングだ。平均年齢40歳を超えるらしい主婦3人が"KISS"さながらの化粧で登場した途端、会場の空気が一変。ファンのオバサン軍団もこの時とばかりに、スーパーのビニール袋からネギを出して振り回す。実際のプレイもド迫力そのもので、ボーカル&ドラムを担当する雷神さんのドラミングは、野太い大根を乱切りにするかのよう。コメントを求められた元メガデスのマーティも一瞬絶句しながらも、これには「……ニホンっていいよね。ホント、ニホンって素晴らしい」と大絶賛することとなった。