丸紅テレコムは、高齢者の健康促進をサポートする携帯電話サイト「ケンコー@」を開始した。同サイトは高齢者および健康管理に関心の高い中高年を対象に体・心・頭の健康を促進し、さらに離れて暮らす家族の安心も応援するというもの。無料コンテンツのほか、NTTドコモのらくらくホンシリーズ(およびF906i)限定の有料コンテンツも提供するとのこと。価格は月額525円。

「ケンコー@」トップページ

無料コンテンツには、サークル形式の掲示板サービス「いどばたたいむ」や、毎月テーマに沿った川柳の投稿を募集する「川柳名人」などがある。趣味の合う人同士が集まる場を設けることで、心の健康を促進するという。また、慣用句やことわざに関するクイズを毎週出題する「慣用句イズ」や、穴埋め式四文字熟語クイズを出題する「四文字熟語クイズ」では、クイズを楽しむことで頭の健康を促すとしている。

有料コンテンツの「万歩計で私旅行」では、携帯電話の万歩計機能などを利用して歩数データを集計し、選択した海外や国内の名所を巡る疑似旅行を体験できる。また、利用者の歩数0が数日間続いた場合に、登録した親族や知人に向けメールで知らせる「安心見守り隊」サービスも用意されているという。