「夢の島」は深い緑の森に変身していた
夢の島熱帯植物館を後に、ツアーはいよいよ終盤へ。14時5分、玉木館長の見送りを受けて出発し、夢の島公園を抜ける。豊かな緑と深い森にビックリ。ここはいったいどこだろうと我が目を疑いたくなるほどだ。かつてゴミ廃棄場の代名詞だった「夢の島」も、時の流れと関係者の努力で、こんな見事な自然に姿を変えていた。
「夢の島緑道公園」に戻り運河を越えると、道は「辰巳の森緑道公園」につながっている。まっすぐに見渡す限り続く桜並木。どこかで見た風景だと思ったら、ガイドの櫻井さんが教えてくれた。キムタクと松たか子主演のTVドラマ『HERO』のタイトルバックのロケ地だそうだ。知る人ぞ知るサクラの名所。早くも花見をしているグループもいる。なるほど、これは満開になったらさぞ見事なことだろう。
途中、コースの沿道に妙な形のオブジェを見つけた。丸まった太いパイプがまるで角のように2本、地面から突き出している。ガイド役の櫻井さん曰く、地中から出るメタンガスを放出する装置だという。今では、ガスは出ないから匂いすらしないが、以前だったら火がついたらしい。埋立地ならではの"歴史の証人"である。