日本の空の玄関口・羽田空港。2020年から公式フォトコンテストを開催しているが、今回は「YOUR HANEDA STORY」という新たなテーマを設定し、1月31日まで募集している。
●YOUR HANEDA STORY公式HP
https://photo.your-haneda-story.tokyo-haneda.com/
特別な瞬間の写真+ショートストーリーで気軽に応募
久々の家族旅行、夢への挑戦、大切なあの人との再会、そして旅立ち――そんな大切な瞬間に寄り添い続けたいという思いから開催されている、羽田空港の公式フォトコンテスト。これまでの5回は「羽田空港の魅力的な風景」をテーマに実施されてきた。
6回目を迎える今回はテーマをリニューアル。「YOUR HANEDA STORY」と題し、心に残る特別な瞬間を収めた写真に加え、そこに込められたストーリーを合わせて募集している。
例えば、親子3人でターミナルビルから迫力満点の飛行機を見る姿の写真に、「いつも模型の飛行機で遊んでいる飛行機好きな息子が、羽田空港で初めて、本物の飛行機に間近で出会った瞬間。家族で見たその光景が、これからも心に残る大切な思い出になりそうです。」という具合にテキストを添えるだけで、一つの作品が完成する。
応募可能点数は、1人につき1エピソード(最大4枚まで)。A4サイズのプリントで、写真と最大200字のエピソードを記入して応募する形になる。
『カメ止め』上田監督も期待「数枚の写真のまわりにどんな物語が」
審査員は、俳優・風間俊介、映画監督・上田慎一郎氏、日テレ学院 学院長・豊田順子氏の3人。
日本テレビ『沸騰ワード10』で「航空業界の鬼」としてさまざまな空港のラウンジを回り、ステータスポイントを貯める修行を続ける風間は「飛行機は人と貨物だけではなく、旅行へのワクワクやビジネスへの意欲、久々に会える人への想いなど、さまざまなものを乗せています。そんな、人々が飛行機に込めた願いを感じられる写真に出会えたら幸せです」と期待を語る。
大ヒット映画『カメラを止めるな!』で知られ、さまざまな風景を映像で見せてきた上田氏は「映画は、ある意味で登場人物の人生の一部を切り取って見せるもの。とすると写真はその究極系かもしれません。数枚の写真のまわりにどんな物語が広がるのか。今から楽しみです」と想像。
そして、元日本テレビアナウンサーで、現在はアナウンサーをはじめ表現者を育成するスクール・日テレ学院 学院長を務める言葉のプロ・豊田氏は「言葉(ストーリー)は時に、プレゼントを彩る素敵なリボンのような存在になります。リボンをほどいて現れる一瞬の世界を、ワクワクドキドキしながら待っています」とコメントを寄せた。
審査を経て、3月末頃に以下の賞で表彰される予定。
・「YOUR HANEDA STORY of the Year賞」(最も印象に残った作品)
賞品:JTBトラベルギフトカード 5万円分
・「Emotional賞」(心に響いた作品)
賞品:羽田空港館内商品券 5千円分
・「Happiness賞」(笑顔になれる作品)
賞品:羽田空港館内商品券 5千円分
・「Love賞」(恋人・家族など様々な“愛”を感じる作品)
賞品:羽田空港館内商品券 5千円分
・「Amazing賞」(あっと驚く1シーンを収めた作品)
賞品:羽田空港館内商品券 5千円分
・「History 賞」(歴史に残したい、歴史的瞬間作品)
賞品:羽田空港館内商品券 5千円分
このほか、受賞者には羽田空港オリジナルノベルティグッズもプレゼントされる。
選定基準は、以下の通り。
(1) 羽田空港で撮影をした写真であること
(2)「主題性」…ストーリーを感じることができるか
(3)「表現力」…羽田空港の魅力が表現されているか
(4)「独自性・オリジナリティ」…場所、被写体などにオリジナリティがあるか
(5)「訴求力」…羽田空港を訪れたいという思いを引き出す力があるか
[PR]提供:「羽田空港公式フォトコンテスト YOUR HANEDA STORY」事務局(日テレイベンツ)