免疫機能の70%は腸に集まっている!

通常、感染源となるウイルスや病原菌などは⼝や⿐から体内へ侵⼊するため、腸までの消化管は常に外敵の脅威にさらされています。この外敵から体を守るために、腸には免疫細胞の約70%が集まっており「腸管免疫」と呼ばれています。

外敵の多くは胃酸によって死滅しますが、それでも死なない病原菌などは⼩腸に到達し、腸壁にある「パイエル板」に取り込まれます。

パイエル板の中には、樹状細胞、T 細胞、B 細胞など、主要な免疫細胞が集まっており、侵⼊してきたものがヒトの体にとって悪いものと判断した場合、抗体「免疫グロブリンA(IgA)」という免疫物質を出して退治します。

  • 小腸にある免疫の働き

①腸壁から免疫グロブリンA(IgA)という免疫物質が出る。
②パイエル板が、体に入ってきたものを良いものか悪いものか判断し、悪いものの時は、他の免疫組織に排除を命じる。

つまり小腸が活発に働くと、必要な栄養を吸収し体力をつけるだけではなく、パイエル板などの腸管免疫が、病原菌から体を守ってくれるのです。

本記事は「ビオフェルミン製薬」から提供を受けております。著作権は提供各社に帰属します。

[PR]提供:ビオフェルミン製薬