結婚が決まった新婚夫婦にとって、この先の「住まい」を考えることはとても大切なこと。どんな家族になって、どんな暮らしをしたいのか。結婚が決まってすぐに考え、結果としてマイホーム購入という選択をする夫婦が増えています。 そこで、実際に「新婚時代に家を購入」するという経験をした先輩夫婦に家づくりを通して感じることができる喜びや楽しさを聞いてみました。「家づくり」は将来のことをしっかりと見据えて考える必要があります。早いうちに家について考えるということは、結婚が決まったふたりにとってどんなメリットがあるのでしょうか?
新婚3年目までに注文住宅を購入した夫婦に、家を購入したからこそわかる喜びや楽しさについてアンケート調査を行いました。家について考えることは、この先の人生や暮らし方を考えるということ。結婚してすぐに家を購入した経験談をぜひ参考にしてみてください!
家を購入した中で、うれしかったことや楽しかった思い出
家づくりの楽しさとして、最も多かった意見は「間取りやインテリアを考えること」。家の購入という大きな決断を、どう形にしていくかを考え、進めるということは大きな達成感も感じられるはずです。また、家づくりを通して、やはり「将来のことについての話し合い」「パートナーへの信頼感・頼りがい」という喜びを感じた方が多くいます。結婚してすぐだからこそ、この先の不安や不確定な出来事に対して、パートナーがどのように考えているかを知ることができるきっかけは大きな安心感、喜びとなります。
アンケートの自由回答からも、その経験が嬉しかったという意見が多数ありましたので、一部ご紹介。
パートナーが頼りになった。悩んだときも、進んできっちり決めてくれたり自分がなかなか上手く言えないことも理解して話してくれた(女性/30歳/結婚1年未満)
意見の食い違いもあったが、お互いの考えをよく知ることができた(女性/38歳/結婚1年以内)
結婚して間もなかった時なので、話し合いを沢山したことで将来への不安が和らいでよかったです(女性/35歳/結婚1年以内)
調査期間:2021年8月13日~8月16日 有効回答数:303名(20~39歳男女/入籍後3年以内)
話し合いを通してパートナーへの信頼感や、将来への安心などを感じることができるのは、新婚夫婦として大切なこと。ふたりの将来への思いを理解しあうという面でも、家について考えることは大きなメリットがあることがわかりました。
ふたりのこれからの暮らしを考えるきっかけに!
結婚したふたりのために無料カタログプレゼント
いつかマイホームを……。そんな夢を持つ方、マイホームに興味はあるけれど、何から始めていいのかわからない、という結婚が決まったふたりのために、セキスイハイムでは「結婚を決めた二人の新生活スタートブック」を含む、注文住宅を検討する上で役に立つ無料カタログをまとめてプレゼント。
家についてふたりで話し合いがしやすくなる「理想の住まいアンケート」など、まず知っておきたい情報をまとめてチェックできます。家について考える時間は、きっと夢が膨らむ楽しい時間のはず。まずは、下記より資料請求を!
2021年6月に入居したばかりのおふたりは、その1年前に入籍したばかり。結婚式の準備と時を同じくしてお家の購入準備も進めた、というRさん。お家の購入を検討し始めてからはとんとん拍子で進めることができ、自分好みの家にできて満足! というおふたりはどのようにお家の購入を進めていったのでしょうか?
プロポーズを受けてすぐに家を購入しよう、という話しになり、その月には住宅展示場に行きました。早いうちに子どもが欲しいと思っていたのですが、その前に一軒家を建てたいという希望があったので、すぐに動き始めました。SNSや友達からの情報で、妊娠中や子どもができてからの打ち合わせや引っ越しは大変というのを聞いていたので、結婚式準備と同じタイミングで家の準備も進めました。結婚式準備と同じタイミングになったので、大変だったのですが、楽しかったですね。
一生に一回の物なので、自分のこだわりを実現したく、注文住宅というのは最初から決めていました。
私は白いお家でカフェっぽい雰囲気が理想でした。ただ、夫は将来年齢を重ねてからのことも考えて、シンプルなほうがいいという意見で、デザインで選ぶか性能で選ぶかなど、重視しているポイントが夫婦で違ったので、メーカーを決める際や仕様を決めるときにはよくケンカしましたね(笑)
例えばキッチンは私のほうが使う時間が長いので、私の意見を優先しました。使用する機会が多いほうの意見を重視するようにしていました。
あとは、やっぱり一生に一度の買い物なので、将来のことなどかなり話し合い、決めていきました。お互いの金銭感覚や価値観の違いなど、今まで気が付かなかったことに気づく機会にもなったので、話し合いは本当に大切など思います。
早い内に注文住宅を購入してよかったと思うことはありますか?
家のどこを見ても自分好みの空間なので幸せです! 夫と一緒に考えて決めていったという過程も含めて愛着がありますね。
こだわりのランドリールームはアイロンをかける、洗濯物を畳む、収納するが一つの空間で完結するので、家事もめちゃくちゃ捗ります。
一軒家のローン返済含めて生活費などの出費を子どもができる前にほぼ明確になったことも、よかったと感じているポイントです。
今の暮らしへの満足感の高さが感じられたYさん&Rさん夫婦。ご両親からはまだ早いのでは? というアドバイスもあったなか、自分たちの理想の家のために、協力して注文住宅を作り上げていったおふたり。「友人をみていると子どもができてからだと打ち合わせや引っ越しなどとても大変そう。あとはやっぱり子どものためにと諦めることがでてきてしまうので、早いうちに購入してよかったです」。と話してくれました。
アンケートやインタビューを通して、結婚してすぐに「家」について考えることは、家族の将来を考える、という大きな経験、そして喜びに繋がることがわかりました。
結婚してすぐだからこそ、将来を見据えて安心して過ごすことができる住まいを手に入れることは、その過程を含めてかけがえのない体験になるはずです。長きにわたり住み続けるための家づくりをふたりで話し合ってみませんか?
一生のうちの中でも大きな選択肢となる「家」だからこそ、ふたりの思いを実現するために、信頼して任せることができる「家づくりのパートナー」の存在は欠かせません。早いうちに注文住宅を購入するという選択は不安も大きいはず。今年50周年を迎えたセキスイハイムは、長い間安心して住むことができる耐久性、メンテナンス費を抑えられる最新設備など、これまで培ってきたノウハウを活かし、ふたりの家づくりをサポートします。
「セキスイハイム」が新婚夫婦におすすめの3つの理由
1
耐久力に優れた家だからこそ、早いうちに購入してもリフォームやメンテナンス費の生涯コストを抑えます
早いうちにマイホームを手に入れる、と考えたときにもしかしたら20年後、30年後にはリフォームを行う必要が生じたり、メンテナンス費がよけいにかかったりすることがあるのでは? と不安に思う方も少なくないはずです。
セキスイハイムでは、塗り替えが不要な磁器タイル外壁や、さびや雨風に強いステンレス素材の屋根など、耐久力に優れた建材を使用。耐久力の高い家を実現するために、ひとつひとつのパーツまでこだわることで、メンテナンス費を抑えることができます。
また、高層ビルなどに用いられる建築技術を応用し、「ユニット工法」で作られるセキスイハイムの家は圧倒的な強さとプランの自由度の高さを実現。間取り変更の自由度が高い大空間がつくれるので、家族の成長に合わせての変化に柔軟に対応します。
また、60年の長期サポートシステムにより、かかりつけ医のように住まいをサポート。長く住む家だからこそ安心の体制を整えています。
2
住んだ後のことも考える。昼も夜もエネルギー自給自足型(※1)の暮らしを目指す家へ
長い間住む家だからこそ、住んだ後のコストを考えるのはとても大切なこと。日々かかる光熱費は積み重ねると大きな金額になります。
セキスイハイムは大容量の太陽光発電により、エネルギー自給自足型の暮らしを目指しているので、一軒家であっても光熱費を大きく抑えられる可能性があります。
屋根のつくり自体が、太陽光発電を最大限生かすかたちになっているから、たっぷり発電できるので、昼間使いきれなかった電気は蓄電池にためて、夜に活用することでさらに光熱費を抑えることが可能になっています。
作り出したエネルギーを無駄にしない高断熱仕様もポイント。作り出したエネルギーを効率的に利用し、少しの暖房でも暖まりやすくなっているため、光熱費の抑制にもつながります。
(※1)すべての電力を賄えるわけではありません。電力会社から電気を購入する必要があります。
3
最新の空調フィルターを搭載し、家の中の空間を安心・快適に
リモートワークが増えている昨今の状況や、この先子どもができたときのことを見据えて、安心して過ごせるお家の環境を整えたいもの。セキスイハイムの新空調システム「快適エアリー T-SAS」であればそれが叶います。
家じゅうどこにいても春のような快適な温度を保てる全館空調システムや、汚れた外気を清浄化して取り込む換気システムなど、クリーンで快適な環境が整います。ランドリースペースや、普段使わないお部屋なども一定の温度を保つので、家事や子どものお世話など、急な対応でも家の中はどこにいても快適。お部屋ごとに温度を整えるエアコンでは賄いきれない場所も、全館空調システムがあれば家じゅうどこでも過ごしやすい環境が続きます。
家づくりについてまず知っておきたい情報がわかる無料カタログをセットでお届け。家について考える時間は、きっと夢が膨らむ楽しい時間のはず。まずは、下記より資料請求を!
無料でもらえる3つのパンフレット
1
「結婚を決めたふたりの新生活スタートブック」
結婚が決まったふたりのために、早いうちに家づくりをすることのメリットを多数ご紹介。実際に、結婚が決まったタイミングで家づくりを行った夫婦の実例や、家事分担について話し合いやすくなるワークシートなど、ためになる情報がわかります。これから始まる新生活に向けての話し合いをするきっかけとしても参考になるはずです。
2
「理想の住まいアンケート」
ふたりが家について話し合いを進めるためのワークブック。どんな暮らしが理想か、家に求める条件は? など選択していくだけで、簡単にふたりの理想の家が見えてきます。家づくりに興味はあるけれど、まず何をすればいいのかわからないふたりはまずはこちらをチェックしてみて!
2
「はじめましてセキスイハイムです」
日本全国に多くの住まいを届けてきたセキスイハイムの家について特徴をわかりやすくご紹介。高い耐久力を誇る家がどのようにつくられるのか、家族のために知っておきたい家の耐震性や耐火性能など、セキスイハイムの家について詳しく知ることが可能。なぜ、多くの人たちにセキスイハイムの家が選ばれてきたのか、その理由がわかります。