今回で3度目のブラジル。あの長~い飛行時間は、ぞっとするものでありますが、ブラジルのみんなに会えると思うと待ち遠しいぐらいのわくわく感で行ってまいりました。ところが、今回も珍道中満載。なんでこんなにコラム用にネタができたんだ!? と自身も喜んでおります(笑)。
いつもはJALでサンパウロまで行っていましたが、今回からはJALがサンパウロ便から撤退してしまったので、ほかの航空会社で向かうことになりました。その時点で何か胸騒ぎはしていたのですが……。まず、いつものトランジットのニューヨークではなく、ニューアークの空港へ。到着した途端、雪のために3時間も待ち時間が延びました。通常のトランジットの待機時間5時間にプラス3時間。ということは、すでにそこで約22時間。
さらに搭乗する際、なんだかプチ暴動が起きておりまして(笑)。英語がほぼわからずだったので何の気なしに搭乗したのですが、後日談で実はその2日前から雪のため飛行機がキャンセルになっていたらしく、前日から寒い空港で一夜を明かした乗客の人たちが「なんで私たちを先に乗せないんだ!」ということでモメていたらしいです。
なので、当日チケットを持っている人も乗り遅れまいと、急いで搭乗する始末だったそうです。私とマネージャーはそんなことは露も知らずのんびり搭乗。たまたま搭乗ゲート付近におりましたのですぐ搭乗できました。ところが乗った後も飛行機は動きません。もしかしたら搭乗後1時間くらい待機させられていたかもですが、そのころには待機疲れもありポ~っとしておりました。
それから何度かアナウンスがあり、ようやく出発。ほっとしてサンパウロへ向かいました。でも、このとき事件は起きていたんですね。要は当日チケットを持ってる人と、前日から待機させられていた人との座席争いがそこで起きていて、一度搭乗しても優先順位で入れ替わりをしていたそうでした。だから搭乗後もすぐに出発できず、1時間ほど待たされていたみたいでした。
その間、みんな誰が飛行機から降ろされるのか不安一杯だったみたいですが、これまた英語がわからないふたりは呑気にポ~っとして、「早く着かないかな」なんて思っていたのでした。この呑気ぶりがサンパウロ到着後にわかるのですが……。サンパウロ到着後は、荷物受取場所でたくさんの大きな荷物がず~っと流れたまま、回転寿司のように同じものが流れていました。乗客は動かずに自分の荷物を待つ。
何十分も経過後、マネージャーが「なんですかね? 乗客は私たちだけなのに、さっきから同じ荷物だけがくるくる回っていて、由美ちゃんの荷物いつなんでしょうね?」と不思議に思っていました。その時点で気が付けばよかったんですが、だいぶ経って人影もなくクレーム受付に人が並び出し、日本人で海外在住らしき方が「荷物はもう出てこないそうですよ。ここにない方はクレームで受付しないと」と教えてくれました。
え? 私の荷物ないんですけど……ってことは、衣装とかどうなるの? 明日リハもあるし、本番ど~なるの? と、咄嗟に「遅延の保証はあるんでしょうか?」と聞いてみたところ、「神のみぞ知る」ということでした。
神はどこにいるのよ~。そしてクレーム処理の列の最後尾に並びました。サンパウロの空港でイベンターのPくんに到着してから1時間以上かかってようやく会えました。もうその時点で日本出発から30時間以上経過。自宅出発から数えれば2日です。さらに5時間も空港で待機して、国内線で3時間飛行し、フォルタレーザへ。48時間くらいは経過していると思います(笑)。
国内線のチェックインでは気を失っておりました。人は究極に眠いと、眠るんじゃなくて気を失って寝てるものなのです。オトナになっても、さすがに空港でダダをこねそうになりました。いや~、珍道中のお話はまだまだ続きますよ。
そして今週はいよいよ国内でのライブです! 1年半ぶりでしょうか。あ~、みんなに会えるのが本当に嬉しいです! ぜひ遊びにいらしてくださいね☆♪
では、次週またお会いしましょう。
See you soon love xx.
開催日時 | 2011年2月12日(土) open / 12時30分、start / 13時 |
---|---|
場所 | 渋谷SONGLINES |
料金 | 3,500円(別途ドリンク代) |
一般予約 |
渋谷SONGLINESメールにて受付中 ・公演日(2/12 OTOHA NIGHT vol.07"Re:") ・名前 ・連絡先(電話番号) ・予約枚数 以上4項目を記入してメールしてください |