小さかった子どもが、気づいたら大学生に……! 子育てって本当にあっという間。大学生の息子2人を育てる、イラストレーター・よしだゆうこさんによる育児エッセイ漫画です。

→マンガ「息子が大きくなりまして」連載をまとめて読む!

長男が小学生の時にペットショップで一目惚れして衝動買いしたセキセイインコ。

今は2代目が元気に暮らしています。我が家の大切な家族です。

……が! 次男のインコに対する興味のなさときたら、存在を認識してんのか? いうレベル。嫌がるわけではなく、ただスルーしてる。今だけじゃなく、小学校低学年の時からです。

「もしかして、自分が家族では一番下でかわいがられてきたのに、さらに下の家族が来て嫉妬してるんじゃ……?」と言われたこともありますが、いや……次男がそんな複雑なこと考えるかな……と思ってました。

案の定「興味なかったから」というシンプルな感想。

他のインコにメロメロ家族3人にしてみると、なぜだ……? こんなに可愛いじゃないか!! と次男の肩を掴んで揺らしたくなりますが、興味がないことに理由はない。

そりゃそうですよね、私もそうです。

一方長男はインコ大好きで、毎日のように撮影し、毎日欠かさずカゴから出して遊び、朝一番にインコに挨拶する溺愛っぷり。鳥そのものが好きなので長男のSNSは鳥だらけ。

先代のインコの頃は声変わり前だったので、インコが長男の声真似して自分で「カワイーカワイー」つぶやいてて、それも可愛かったな……

メロメロ長男とスルー次男。

家庭内でも、ペット愛っていろんな温度がありますよねという話でした。

→前回のお話

→マンガ「息子が大きくなりまして」連載をまとめて読む!