いろいろな飲食店が提供している"朝用メニュー"を食べ比べてみる企画。今回は、「エクセルシオール カフェ バリスタ」のモーニングセットをいただきます。

  • 外観

  • 店内はウッド調であたたかみがある

「エクセルシオール カフェ バリスタ」は、公式サイトによると「新しくなったエクセルシオール カフェ」。コーヒーの知識や技術を持ち合わせたバリスタが各店にいるそうです、また、ラテアートも行っており、美味しさを追求した一杯を提供しているんだとか。

今回筆者が訪れたのは、「エクセルシオール カフェ バリスタ センター南サウスウッド店」。ウッド調の広い店内に自然光が入り、温かみのある空間が特徴的です。

  • 1人席でもなかなか広い

  • コンセント付きが嬉しい

また、外のテラス席には、愛犬と過ごせるスペースも。リードをひっかける場所もあるので、"散歩途中にひと休み"なんてのもいいですね。

  • テラス席でペットと過ごせる

どんなモーニングメニューがあるの?

同店のモーニング提供時間帯は開店~11時までで、メニューは全4種類。またモーニング限定で全ての商品に「味付きゆで卵」を+50円で付けることがで可能です。なお、オープンする時間などは店舗によって変わるようなので、来店の際はご注意ください。

【メニュー内容】
・クロックムッシュ(510円)
・ジャンボハム・レタスサンド(550円)
・2種のチーズワッフルプレート(610円)
・厚切りトーストプレート(540円)
※いずれも値段はドリンクR付きの値段

  • フード

ちなみに、セットドリンクは次のようなラインナップ(Lサイズへの変更は+50円)!

・コーヒー(アイス/ホット)
・エスプレッソコーヒー
・ティー(ダージリン/アールグレイ)※Rサイズのみ
・アイスティー

さらに、セットドリンクは追加料金を払えば以下内容へ変更することも可能だそうです(R+20円/L+70円)。

・ラテマキアート
・アイスカフェラテ
・カプチーノ
・ミルク(ホット/アイス)

バリスタならではの「ラテマキアート」があるのも注目ポイントですね。

「2種のチーズワッフルプレート」

  • 2種のチーズワッフルプレート(610円)

今回、筆者が選んだのは「2種のチーズワッフルプレート」(610円)。ゴーダとチェダーチーズ2種を使った出来立てワッフルからは、スイートで芳醇ないい香りが漂います! また、プレートにはレタス・トマト・オニオンスライスのフレッシュ野菜が添えられています。

  • アールグレイティー

ドリンクはアールグレイティーをセレクト。なんと、チェーン店にはめずらしいポットスタイルで提供してくれるんです。カップに紅茶を注いでみると、茶葉のいい香りがふわっと鼻をくすぐります。

ポットで抽出した紅茶をいただくなんていつぶりでしょう……。ちなみに、量はちょうどカップ1杯分。おかわりで2杯飲めるかな? なんてのも考えましたが、温かいうちに飲みほすにはこれぐらいがベストでした。

いざ、実食!

  • チーズワッフルがいい匂い!

それでは早速、実食です。ナイフでサクッと切れるワッフルを口に運ぶと……、ふわふわの食感がたまりません! ほのかな甘みのある生地が、塩っ気のあるチーズと相性抜群。添えられたサラダもシャキシャキで、朝から新鮮野菜を頬張れるのが嬉しいですね。

さらに、「2種のチーズワッフルプレート」は、これだけでは終わりません! ワッフルプレートには、ココットに入った"はちみつ"がついてきます。そのままでも美味しいですが、本メニューは味変を楽しむのがおすすめ。

薄い黄金色の濃厚な甘さのはちみつが、とろ~っとワッフルの上に! チーズ×はちみつのマリアージュ、これは美味しくないわけがないでしょ!!!!

  • はちみつはちみつ~

はちみつをかけて再び実食!

はちみつをかけ終わると、ワッフルはツヤツヤでなんだか神々しい! 前のめりで一口頬張ると、口の中が幸せな空間に激変! 濃厚なはちみつがチーズの芳醇さを引き立ててくれ、つい「ん~!」とうなってしまうほどの味わいでした。このプレートは、はちみつをかけることによって完成するのか~と感動。

  • ツヤツヤの仕上がり

ワンプレートは、腹8分目と朝食にちょうどいい! さらに、はちみつをプラスして味変まで楽しめてしまうなんて、なんとも贅沢な気分になる朝食でした。


今回のモーニングセットは、ほどよい満腹感に加え、味変まで堪能できちゃう欲張りさんにはぴったりな内容! モーニングメニューはワッフル以外にもボリューミーなパンメニューなどがあるので気になる方はもぜひそちらも試してみてください。