正解はこちら!

【答え】鬼すだれ (おにすだれ)

伊達巻きを作るために使用する“道具”の名前は、「鬼すだれ」または「鬼す」といいます。鬼すだれは「巻きす」の一種ですが、三角形の太い竹ひごを使用していることが特徴。これにより、伊達巻きならではの波模様が形成されるのです。

また、5月24日は「伊達巻きの日」。伊達巻きが好きだった伊達政宗の命日が由来となっているそうです。みなさんも、5月24日は鬼すだれを使用して伊達巻きを作ってみては?

それでは、次回をお楽しみに!