「投資を始めたいけれど、なかなか勉強できない」「老後の生活が心配」「家計簿がどうしても続かない」──そんな“お金の悩み”を抱えている方に試してほしいのが“風水”。環境を整えることで気の流れを良くし、金運を引き寄せる。『一生お金に困らない開運術 金運龍神風水』(日本文芸社)より、それが風水の考え方。2万5千人以上を鑑定してきた風水師による「お金に愛される環境づくり」のヒントの一部を、試し読みでご紹介します。
西向きの部屋を選ぶ
西は発財をつかさどる方位です。西は太陽が沈む方位で、実りや収穫を意味することから、発財力アップの効果をもたらします。
西を強化すると、コミュニケーション能力が強化され、社交性が備わり、出会いが増えることでチャンスも増え、事業や商売が軌道に乗り、喜びや収穫(収入)が増えます。 五行では西=黄色ではなく白。しかし、西に黄色は落陽の色(太陽が日没に向かうとき黄色く大きく光る)でもあるので相性は良いでしょう。
西に白を中心に、黄、金など、艶があって輝きのあるカラーインテリアを置く、サンキャッチャーで光を集めるなどをおすすめします。
風水は環境に変化をもたらすことで、その方位が宿すパワーを頂く術でもあります。発財を強化したい、稼ぐ力やチャンスに恵まれたい人は、積極的に実践しましょう。
→✅『人生が変わる! 住んでイイ家ヤバい家』新しいお家開運術の一覧はこちら
『一生お金に困らない開運術 金運龍神風水』(日本文芸社)
著者:愛新覚羅ゆうはん
投資や節約を頑張ってもお金が貯まらない──その原因は「環境」にあるのかも? 風水鑑定歴25年以上・鑑定実績2万5千人超の著者が、金運を呼び込む環境づくりについて具体的に解説。お金が自然と巡る人の共通点、中国富裕層に伝わる風水の考え方、そして誰にでもできる“金運を整える習慣”を、豊富な実例とともに紹介する風水本。Amazonや楽天ブックスで好評発売中です。✅公式サイト