ふだん当たり前のように使っている言葉が、ほかの地方では通じなかったときに「あ、これは方言だったのか」と知る、そんなことありませんか? マイナビニュース会員に聞いた、「方言が伝わらなかった」エピソードを、4コマ漫画でご紹介します。

1話からイッキ読みする

鹿児島で使われている「ラーフル」とは…

「ラーフル」とは鹿児島の方言で、黒板消しのこと。オランダ語の“ほつれ糸”や“こすること”を指す「rafel」が語源という説があります。アンケートでは、「黒板消しのことを『ラーフル』と言ったとき、『何言ってるの?』という反応だった」(鹿児島出身/30代男性)というエピソードが寄せられました。

1話からイッキ読みする
前のエピソードを読む


調査時期: 2023年11月15日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 500人
調査方法: インターネットログイン式アンケート