ダウンベストは袖がないので着脱しやすく、朝夕の寒暖差があるこの時期は大活躍。またアウトドアブームも相まって、今年は例年以上にダウンベストに注目が集まっているようです。

スポーツMIXコーデとも相性がよく、フーディーやスウェットの上に羽織る着こなしが定番ですが、「色合わせ」や「着こなし」を間違えると、アンバランスに見えることは意外と知られていないようです。

ダウンベストをこなれて見せる工夫について、『38歳からのビジネスコーデ図鑑』(日本実業出版社)の著者がポイントを解説します。

  • ダウンベストのの着こなしの「失敗」ポイント

    ダウンベストのの着こなしの「失敗」ポイント

インナーとダウンベストの配色を考えよう

重ねたインナーによるレイヤードの雰囲気を楽しむダウンベストは、インナーとベストの配色が大切です。明るいインナーに合わせたダークカラーのベストは引き締まって見えますが、逆の配色ではベストが浮いてしまう場合があります。

手持ちのダウンベストの色によって、似合うインナーも変わるということ。例えば、黒いダウンベストはどんな色のインナーにも合いますが、明るいベージュだとインナーの色を選ぶのです。

アースカラーの明るめベージュのダウンベストには、白もしくはライトグレーなど明るめのインナーが好ましいでしょう。黒いインナーではベストが浮いて見えてしまうからです。ただモノトーンの場合、このルールは当てはまりません。

例えば黒いインナー+グレーのダウンベストは、全身の印象がなじみます。大切なことはインナーとダウンベストの配色バランスを意識することなのです。

  • ベージュのダウンベストと明るいインナーが、大人っぽい「こなれた」合わせ方を作る

    ベージュのダウンベストと明るいインナーが、大人っぽい「こなれた」合わせ方を作る

ボタンやファスナーを閉じた着こなし

ダウンベストは詰め込まれた羽毛で膨らみがちですが、ボタンやファスナーを開けていることで着膨れして見えないという工夫があります。つまり余程冷え込む場合を除き、ボタンやファスナーで前を閉じない方が好ましいのです。

地厚なインナーを合わせることで温度調整しましょう。

一方、ダウンベストは小物と相性が良いので、ニット帽やウールキャップ、またマフラーを合わせ防寒することも一案です。

「ただ羽織るだけ」だと思われがちなダウンベストも、「色合わせ」と「着こなし」を工夫するだけで大人っぽい印象に仕上がります。インナーの袖を肘程度までたくし上げるとダウンベストの着こなしはグッとこなれるのです。

この秋、ダウンベストを楽しみましょう。