元プロ野球選手の“デーブ大久保”こと大久保博元氏が13日、YouTubeチャンネル『デーブ大久保チャンネル』で公開された動画「【初激白】現場にいたからわかる、巨人の若手が伸びない理由。」に出演。“巨人の若手が伸びない”理由を語った。
デーブ大久保、秋広優人や浅野翔吾への指導を振り返る
トレード発表前の8日に撮影されたこの動画で、田尾安志氏と「巨人の若手はなぜ伸びないのか?」についてトークしたデーブ氏。他のチームの例を出しつつ、「巨人軍は1人が大きい。そういう教育なんで、ダメでも『個人で責任取ればいいでしょ?』『能力高い人とか集まれば必ず勝っちゃうんじゃないんですか?』『みんな仲良くね』みたいなところなんで」と、個人主義が強いと自身の印象を話す。
続けて、浅野翔吾に関するエピソードとして、「浅野選手が3軍に落ちたとか、また1軍に戻ったとかってやってましたけど、3年前に浅野に、『若いんだから、俺が今担当してる間は初球から振りにいけ。審判がストライクって言うのは打ちなさいって言ってると捉えてくれ、見逃すのはいつでもできる』って(伝えた)」「『はい!』って打席行きます、パーンって見送る。そういう空気なんですよ」と回想。
そのうえで、「僕らが何を言おうが、近くにいる先輩の選手たちのがはるかに近い、いい意見になるわけですよ」「そうすると『お前のやりたいようにやったらいいんじゃないのか?』っていう空気が流れるんです」と説明した。
そして、秋広優人についても「秋広ってホームランを2ストライクまで狙わないから、『そこをみんな目指してほしいって思ってるよ』『監督もそうだよ』と(言う)」「『はい!』って(返事する)、いい子なんですよ。(でも試合になると)見送る、ストライク」と打ち明けていた。
【編集部MEMO】
『デーブ大久保チャンネル』は、西武の一軍打撃コーチ、楽天の監督、巨人の一軍打撃チーフコーチなどを務めた、元プロ野球選手の“デーブ大久保”こと大久保博元氏によるYouTubeチャンネル。清原和博氏や愛甲猛氏、広澤克実氏、槙原寛己氏をはじめとするレジェンド選手をゲストに迎えた動画が人気を博しているほか、野球界のニュースや自身の近況についてもトーク。巨人のコーチを退任する際には、原辰徳前監督からの招聘秘話、コーチ就任時の率直な心境を涙ながらに語った動画が注目を集めた(※動画「【報告】巨人軍を退団して、居酒屋の親父に戻ります。」にて)。