皆さんは、SNSで話題のこちらの商品をご存知でしょうか? うさぎの形をした可愛らしい置物……ではありません。なんとこれ、SNSで話題沸騰、売り切れ店舗続出の「スマホスタンド」なんです! 今回は、大学生ライターが実際に試して感じた商品の実力を紹介します。

「伸縮式スマホスタンド」とは

  • 「伸縮式スマホスタンド ラビット」(110円)

「伸縮式スマホスタンド」は、長さと角度を変えることができ、表面に滑り止めがついた実用的なスマホスタンド。直径は9,5cmで、高さは22.5~31cm、角度は約40度調整可能です。

材質はポリプロピレン/EVA樹脂。約250gで、しっかりとした作りです。

「伸縮式スマホスタンド」の使い方は?

  • できあがりはこんな感じ!

まずは部品を組み立てていきます。スタンド1本、土台1個、突起2本のパーツがあり、それぞれ穴にはめるだけ! 細かい作業が苦手な私でも簡単にできました。

「伸縮式スマホスタンド」の感想は?

さっそく、実際に使ってみました! iPhone13だと、縦向きでも横向きでも使えました。うさぎのデザインがとっても可愛く、使うたびにテンションが上がります。また、滑り止めのおかげでスマホがズレにくく、角度や長さが自由に調整できるのも嬉しいポイント。決してコンパクトなサイズではないですが、可愛い見た目なのでインテリアとしても使えそうです。

「伸縮式スマホスタンド」の不便な点は?

ひとつ不便な点を挙げるとするならば、使用できるものやサイズが限られていることです。タブレットや、1cmを超える厚みのスマホには使えないので。購入前に必ず確認するようにしましょう。

実用的で見た目も可愛い「伸縮式スマホスタンド」。私はキャンドゥで購入しましたが、セリアでも取り扱いがあるようです。お近くの100均で、ぜひチェックしてみてください。