NHK Eテレで金曜日の夜に放送中(21時30分から22時まで)の『スイッチインタビュー』。3月21・28日の2週にわたり、「本田聖嗣×中川家 礼二」が放送される。ともに鉄道ファンである礼二さん(中川家)とピアニストの本田聖嗣氏が鉄道への愛を語り尽くすという。

  • (写真左から)中川家・礼二さんとピアニストの本田聖嗣氏。鉄道ファンの2人が熱く語り合う

『スイッチインタビュー』は、異なる分野で活躍する「達人」2人が登場し、「29分×2週連続(EP1&EP2)」でゲストとインタビュアーを「スイッチ」しつつ、成功への道筋や独自の哲学を語り合う番組。それぞれの素顔が見えるだけでなく、通常のインタビュー番組にはない「化学反応」を醍醐味としたクロストークが展開される。

礼二さん(中川家)は筋金入りの鉄道好きとして知られ、「電車車掌のモノマネをさせたら、右に出る者はいない」といわれるほど。一方、ピアニストの本田聖嗣氏は昨年、Eテレのレッスン番組『3か月でマスターするピアノ』で講師を務め、ユーモアあふれるレッスンが話題となった。本田氏も大の鉄道ファン、かつ礼二さんの大ファンとのこと。

  • 東京さくらトラム(都電荒川線)の車両を貸し切り、2人で対談

  • ピアノで奏でる発車ベルと車掌モノマネのコラボも実現

3月21日放送の「EP1」では、都内を走る路面電車を貸し切り、風景を楽しみながら対談。芸に対する思いや鉄道への愛を語り合う。3月28日放送の「EP2」では、本田氏がピアノで電車の発車ベルを奏で、礼二さんの車掌モノマネと「奇跡のコラボ」が実現。フランス仕込みの腕前で、発車メロディの奥深い世界を堪能する。