元プロ野球選手で野球解説者の赤星憲広氏が2日、YouTubeチャンネル「ytv阪神応援チャンネル『トラトラタイガース』」で公開された動画「【開幕直前スペシャルPart1】優勝するにはあの選手の活躍が必須! 急成長の逸材に注目!!」に登場。阪神優勝のカギになる選手の名前をあげた。

赤星憲広氏

阪神優勝のカギになる選手とは

スタッフから今シーズン期待できそうな選手について問われると、赤星氏は「期待できそうなじゃなくて、活躍してもらわなければいけないし、キーマンというよりは、優勝できるかできないかを左右するっていう意味でやっぱ中野選手かなと思ってますね」と、中野拓夢の名前をあげることに。

ルーキーイヤーから3年連続で活躍してきた中野。しかし、2024年はシーズンを通して不調が続き、143試合に出場し、打率.232、1本塁打、32打点、6盗塁という成績で終了した。

そんな中野について、赤星氏は「こんなこと言ったら中野くんには失礼かもしれないですけど」と前置きしつつ、「やっぱ一昨年優勝して日本一になって、中野くんの活躍ってすごく大きかったんですよね。で、昨年連覇がかかってて、優勝できなかった1つの要因っていうのは中野くんの1年を通しての不調」と、一昨年と昨年の違いに、中野の不振があったと解説。

さらに、「どうしてもここ(中野くんの打順)で攻撃がバサッとなってしまったりとか、うまくつなげなくて、もう1つランナーを進めてる状態でクリーンナップに回ってれば、点がもう1点入ってたかもしれないのに……っていうシーンは結構多く見られた」と振り返り、「中野くんがどれだけ活躍できるかによって、チームの優勝に関わってくるっていうのは、すごくあるかなとは思ってますけどね」と持論を述べていた。

【編集部MEMO】
「ytv阪神応援チャンネル『トラトラタイガース』」は、読売テレビで20年以上にわたり放送されていた阪神タイガース応援番組『週刊トラトラタイガース』が、YouTubeチャンネルとして復活したもの。オープン戦から阪神の試合のハイライトなどを中心に配信している。動画には、赤星憲広氏や鳥谷敬氏ら阪神OBのレジェンドも登場し、シーズン中の阪神についての解説だけでなく、現役時代の秘話も語っている。