LINEヤフーは3月11日、「ヤフー」や「LINE」で“3.11”と検索したユーザーひとりにつき10円を、東日本大震災および能登半島地震・豪雨の被災地支援に取り組む団体へLINEヤフーが寄付する取り組み「3.11 検索は、チカラになる。」を実施する。

被災地支援や、震災の風化防止、未来の防災行動につなげる

LINEヤフーでは、東日本大震災から14年となる今年の3月11日に向け、東日本大震災および能登半島地震・豪雨の被災地支援や、震災の風化防止、未来の防災行動につなげる企画「3.11 これからも、できること。」を実施しており、スマホで避難行動を学べるコンテンツや募金の特設ページ等を展開している。

本企画のなかで、3月11日に「3.11 検索は、チカラになる。」を実施する。3月11日0時00分~23時59分の間に、「Yahoo!検索」もしくは「LINE」のニュースタブ上部の検索窓で“3.11”と検索したユーザーひとりにつき10円を、東日本大震災および能登半島地震・豪雨の被災地支援に取り組む団体へLINEヤフーが寄付を行う。

加えて、東日本大震災以降に生まれた子どもたちにも、震災のことを知り防災につなげてもらうことや、自分の行動が被災地支援につながる体験をしてもらうことを目的に、子ども向けのポータルサイト「Yahoo!きっず」においても“3.11”と検索すると、ひとりにつき10円をLINEヤフーから寄付を行う。

概要

対象期間
2025年3月11日0時00分~23時59分
参加方法
自身のスマートフォンやパソコン、タブレットから「Yahoo!検索」や「LINE」のニュースタブ上部の検索窓、「Yahoo!きっず」で“3.11”と検索する。
寄付先
東北支援:公益社団法人3.11メモリアルネットワーク、NPO法人みやっこベース
能登支援:公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン、一般社団法人能登復興ネットワーク、公益財団法人ほくりくみらい基金