元プロ野球選手で野球解説者の谷繁元信氏が2月22日、YouTubeチャンネル『谷繁ベースボールチャンネル』で公開された動画「【沖縄キャンプ取材】阪神キャンプ取材で見えたものとは…? イチオシの宿も紹介!」に出演。今シーズンの阪神の順位を予想した。
今シーズンの阪神の順位を予想
阪神のキャンプを見た印象として、谷繁氏は「若い選手も出てきそうな雰囲気もあるし、ここ数年レギュラーを張ってる選手はさらなるレベルアップ(をしている)」「ピッチャー陣にしても、才木を筆頭にですね、村上も状態が去年よりは良さそう」と述べ、「そう考えると、やっぱり力はあるなっていう感じは受けました。だから順位予想で行くとAクラスはまず外さないだろうなっていうことは感じましたね」と太鼓判を押した。
さらに、打線について、「藤川監督の話で言うと、1・3・5番を打つであろう近本、佐藤、大山、で、2・4・6番を打つであろう中野、森下、前川」「これがきっちりハマればバランスがいい打線も組めるでしょうし」と触れ、「そこに外国人、そして、キャッチャー、ショートがどう入り込んでいって、チームの力をさらに上げていくかっていうところで言うと、チーム力は上がりますね」と解説。「本当にしっかり考えてるし、細かいところまでやっぱり目が届いてる。そういうことを感じました」と絶賛していた。
【編集部MEMO】
横浜ベイスターズ、中日ドラゴンズ などで活躍した谷繁元信氏。2014年シーズンより中日ドラゴンズ選手兼任監督、2016年シーズンは専任監督を務めた。ベストナイン1回、ゴールデングラブ賞6回、最優秀バッテリー賞4回といった受賞歴のほか、27年連続本塁打および捕手としての試合出場のギネス世界記録、通算3021試合出場の日本プロ野球(NPB)記録なども持つ。