【鎌倉 グルメレポ】CASA PEPA (カサペパ) -  銭洗弁天…

スペインの肝っ玉母さんの味を鎌倉で味わう

画像出典:湘南人

今回ご紹介するのは、本格スペイン料理のお店CASA PEPA (カサペパ)。

銭洗弁財天宇賀福神社から、徒歩2分のところにあります。

こちらのオーナーは、南スペインの山あいにある村のレストランFonda CASA PEPAのぺパさんの元で、スペイン料理を5年間じっくりと修行したのち鎌倉に姉妹店をOPENされました。

写真左に立っているお母さんが、カサペパさんです。

画像出典:湘南人

アンダルシアのカサペパ本店は、週末には数百人の地元の方や観光客で賑わうといいます。イギリスのチャールズ皇太子も足を運んだことがあるほどの有名店です。

画像出典:湘南人

さて、鎌倉にある姉妹店のカサペパは、本場のパエリアにスープとお肉料理までついた盛りだくさんのランチが人気です。

階段を上がると、テラス席がありました。お天気の良い日は、鎌倉の自然を感じながら外で食べることもできます。

テラスの蔦はシャインマスカットで、季節になると実るそうですよ。

画像出典:湘南人

店内は、白を基調とした爽やかな空間です。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

盛りだくさんでコスパの高い「本日のランチ」

メニューは2種類、本日のランチとSPECIALランチです。本日のランチは、A.ミートボールペパ風、または、B.豚のトマト煮、どちらかのお肉料理を選ぶことができます。

お料理が盛りだくさん、そして、手のかかるパエリアランチが1,600円(税込)という、コスパの高さも魅力的です。

画像出典:湘南人

はじめに登場したのは、トマトスープサルモレホです。

トマトのみを使った冷製スープ(ガスパチョ)に、パンチェッタの塩味が効いています。

画像出典:湘南人

豚のトマト煮は、お肉が柔らかい上にソースも美味。

画像出典:湘南人

ふんわりとしたミートボールに、ナッツのソースを付けながらいただきます。このソースは説明することができないくらい美味しいので、ぜひ食べてみて下さい。

画像出典:湘南人

香ばしいナッツが、アクセントになっています。

画像出典:湘南人

付け合わせは、パンとサラダでした。サラダは、マラガ風サラダと言って、地中海に面したアンダルシアの料理です。

マラガは、巨匠ピカソが生まれ幼少期を過ごした土地ですね。

オリーブとオレンジの酸味が食欲をそそりました。

画像出典:湘南人

爽やかなスープと美味しいお肉料理を堪能して、これからが本番です。いよいよパエリアがやってきます。

画像出典:湘南人

美味しそうな匂いと共に、熱々のパエリアがサーブされました。

事前予約をすると、シーフードのパエリアとイカ墨のパエリアのハーフアンドハーフにすることができますので、予約をおすすめします。

この日は3人でシェアしたので、大きなパエリアパンです。

画像出典:湘南人

さて、魚貝たっぷりのパエリアに、たっぷりのレモンを絞ります。

そして、この白いソースをどう頂くのかお店の方に伺いました。これは、アリオリソースというガーリックの効いたソースで、イカ墨のパエリアによく合うそうです。

現地のアリオリソースは、ニンニク臭が非常に強いそうで、日本人の口に合うように少しマイルドな仕様です。

材料は、牛乳、ニンニク、塩ということですが、クリーミーなドレッシングのようでした。色々な料理に合いそうなソースですよ。

画像出典:湘南人

シーフードパエリアには、ムール貝、エビやイカが入っています。

画像出典:湘南人

二種類のパエリア、アリオリソースをかけた味、カリカリしたおこげなど、楽しみながらいただきました。

デザートには手作りバスクチーズケーキを注文しました。濃厚なチーズの風味と濃いめのコーヒーがピッタリです。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

愛犬家にも嬉しい、爽やかなテラス席

食事を堪能して階段を降りると、「ありがとうございました!Muchas Gracias!!」と書かれたワンちゃんの写真。スペインマスティンとシェパードのミックスで、お店の愛犬だそうですよ。37キロもあるそうで、一度会ってみたいですね。

テラス席はワンちゃんもOKなので、愛犬家にも嬉しいレストランです。

画像出典:湘南人

画像出典:湘南人

さて、アンダルシアレストランのペパさんは、肝っ玉母さんだといいます。写真にも、強くて優しそうなお人柄が表われていますね。明るくタフに、レストランを切り盛りされていたのでしょう。

スペインから鎌倉へ、国を超えて本場の味が引き継がれています。

参照元:Fonda CASA PEPA

画像出典:湘南人

さて、お腹がいっぱいになって、お店の方も気さくにお話ししてくれて、お財布に優しい価格も大満足でした。カサペパの営業日は金曜から月曜までの週4日なので、お早めの予約をお勧めします。

予約すると、シーフードのパエリアとイカ墨のパエリアのハーフアンドハーフにすることも可能です。また、日本では珍しいフィデウアというショートパスタのパエリアも食べられるかも知れません。

アンダルシアレストランのペパさん直伝のパエリアを食べに、是非カサペパを訪ねてみて下さいね。

画像出典:湘南人

店舗紹介

【CASA PEPA (カサペパ)】■住所:〒248-0017 神奈川県鎌倉市佐助2丁目15−7■電話番号:0467-33-4954■営業時間:金曜日~月曜 11:00~16:00■定休日:火曜  水曜  木曜■駐車場:有り1台 要確認

アクセス

JR 鎌倉駅より 徒歩 16分