ママスタは2月6日、情報発信メディアのママスタセレクトが実施した「ご当地給食」についてのアンケート調査の結果を発表した。調査は2024年12月28日〜29日、子どもがいる人または妊娠中の人534人を対象に行われた。

  • 「ご当地給食メニュー」好きでしたか?

まず、学生時代のご当地給食メニューが好きだったか聞いたところ、「はい」は60.5%となった。「いいえ」は19.9%、「その他」は19.7%であった。

「はい」と答えた人に、具体的なメニューを尋ねてみた。その結果、愛知県では「チーズの納豆あえ」や「ひきずり鍋」、静岡県では「さくらご飯」や「黒はんぺん」、鹿児島県では「奄美の鶏飯」、山形県では「芋煮」などが挙がった。

また、東京都や大阪府といった大都市部出身の人たちからは、具体的なご当地給食メニューの回答が挙がらなかったという特徴も見られた。